元スレ
1 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/09(土) 16:39:14 ID:6zLEPK8n0.net
ハイパーおちゃらけシューティング
そうま竜也もびっくりだ!!
2 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/09(土) 17:24:36 ID:vsQ9EBsI0
自分も一票投じたいな。XBLAに是非
メーカージャレコなのが移植が難しい要因なのかもね
3 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/09(土) 20:05:51 ID:gbna7GiL0
でも携帯アプリではリリースされてるからね、新ジャレコになってからも。
前に資金に余裕が出来たらやるって話があったから期待してもいいかも。
どうせならSS版とPS版セットでやって欲しいね。
PS版はSTGとしては微妙だけど。
4 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/10(日) 00:19:24 ID:674JSAXz0
スタジオるんばみたいに同人で作ってもいいかもね。
形になったものをジャレコに提出すれば許諾得られるかも。
無理なら無理で同人でやればいいし。
5 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/10(日) 08:56:24 ID:I2vrDFvQ0
別に俺はSTGに拘らんでもええと思うよ
SS版のジェネシス3エンディングで言ってた恋愛シュミレーションでもいいw
6 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/10(日) 19:12:37 ID:9Td9+B9P0
ttp://thegameparadise.web.fc2.com/index.html
とりあえず簡易だけど作ってみたよ
プロジェクト始動だ
皆協力してくれ!!
7 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/10(日) 20:40:29 ID:MNVPakRQ0
あと必要なのはアプロダかね。
一番必要なのは人材だろうけど…
8 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/10(日) 20:49:21 ID:xv2nbV4v0
続編には賛成。
話は別で。
アーケード版の豆(※起動するやつ)って無かったっけ?
9 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/10(日) 21:04:52 ID:9Td9+B9P0
>>7 アプロダか!用意してきます。
SS版の画像を抜き出せる人いないかなぁ。
一から新規で書いた方がいいですかね?
>>8
ジャレコから正式に続編を出してくれるのが一番ですよね、やっぱり…
アーケードの版の豆… Mame Plus!で動きましたよ。でも一部表示が駄目みたいです。
10 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/10(日) 21:35:14 ID:9Td9+B9P0
アップローダー設置しておきました。
11 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/10(日) 21:50:53 ID:MNVPakRQ0
>>9 画像やBGMなどの素材の類は新規で用意したほうがいいよ。
何かあるとジャレコさんに迷惑かかるとかもあるけど、
それよりも変に著作権にうるさい粘着君がスレやサイトにくっつくのがもっと危険。
12 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/10(日) 21:55:26 ID:9Td9+B9P0
>>11 了解しました。
自分は案外ドット打ちできるんでそこら辺はなんとかなりそうですが
BGMは厳しいですね…
アドバイスありがとうございます!
13 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/10(日) 22:48:04 ID:c628L9FV0
で、キャストはどうするの?
忍者くん
シティコネクッション
フィールドコンバット
アーガス
燃えろプロ野球のバッター
悪役側
ぶたさん
14 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/10(日) 22:52:33 ID:9Td9+B9P0
>>13 キャストは俺だけじゃとてもじゃないが決められないので
投票になりますね
と言ってもあんまりジャレコのゲーム知らないなぁ
詳しい人に任せます
15 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/10(日) 23:01:49 ID:c628L9FV0
いや、別に自分達ですき放題やるんならジャレコのゲームに拘らなくって良いんじゃない?
源平討魔伝の影清をだしたり
敵のボスキャラにロストワールドの名無しの超戦士のコンビを出したりと
やっぱこの板だからジャンルはSTGにするべきだと思う
16 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/10(日) 23:03:10 ID:9Td9+B9P0
>>15 まあキャラについてはまた皆で決めましょう
ジャンルについてはやっぱり自分もその方がいいと思っていたので
STGで行きますよ!頑張ってみます!
23 :6 ◆gLUGgVlv1. :2010/10/11(月) 22:11:48 ID:WJsK6tLU0
>>21 おおなんか凄いかわいらしいキャラですね。
設定とかもなんか使えそうな予感。
でもクラリスと被りますね(車)
>>22 フィールドコンバットのキャラは(というより機体)出てますよ。
ジェネシス-3です。
これ以外のキャラや機体を登場させたいって事でしょうか?
18 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/11(月) 14:26:14 ID:H0q1RNKj0
ジャレコト言えば最後までスーチーパイだったけどこのゲームの本編には名前しか出てこなかった気がする
19 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/11(月) 18:16:01 ID:qpj7urub0
基本はアケやSSやPS版の延長で「ジャレコ版ワイワイワールドなSTG」という感じでいいのかな?
それがわからないことにはネタや妄想すら出せず、応援することしか出来ないぞw
20 :6 ◆gLUGgVlv1. :2010/10/11(月) 18:45:17 ID:WJsK6tLU0
今回からはトリップ付けます
>>17
了解です。ザッと通してやってみてこれは必要だなぁというのを纏めます。
モモコボンバーとさくらボンバーって絵師さんが違うのかな?
後者はごとP氏っぽい
>>18
ですね、やっぱり年齢制限の影響じゃないですか?
でもスーチーパイ五周年の方にはゲー天キャラがゲスト出演してました。
>>19
そういう事です!
さっさと纏めないとイミフ状態ですね、急ぎます。
21 :他力本願マン:2010/10/11(月) 21:46:11 ID:agBs0fx8O
わしゃバニシングレーサーのサブロッくんがキャラ立ってて好きなのでサブロッくんきぼん
22 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/11(月) 22:08:17 ID:H0q1RNKj0
洗脳ネタが出来るってことで
FCのフィールドコンバットを登場させるべき
これってACにないのか?
17 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/11(月) 14:04:19 ID:H0q1RNKj0
自分の好きな残したい要素とキャラを先ず書くべき
ボムを撃てば撃つほどどんどん脱いでいくモモコボンバーは絶対だ
24 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/11(月) 22:20:57 ID:H0q1RNKj0
>>23 最後にプレイしたのが10年以上前だから忘れていてすまないw
1面は自分たちが子供の頃に妄想していた2010年のゲーセンで
擬似構築されたせかいから始まり
最終面あたりで東亜とかデコとかUPLのビルが崩れて落ちてきて無事抜け出すと終了ってことにするのはどう?
色々といろんなメーカーのファン達を敵に回しそうなゲームになりそうだw
25 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/11(月) 22:25:51 ID:H0q1RNKj0
26 :6 ◆gLUGgVlv1. :2010/10/11(月) 22:34:45 ID:WJsK6tLU0
>>24 何分古いゲームですからねw
仕方ないです。アーケード版にはジェネシス-3出てないんでそっちの方で勘違いしてらっしゃったのかもしれませんね。
アイディア提供ありがとうございます。
凄く面白そうなアイディアだけどそれを形にするのはかなり難しそうです。
ファンを敵に回しそうってのは元ゲーからそうだから仕方ないw
ゲーム製作ですが、出来る限りとりあえずはやってみようと考えてます。
そのソフトの存在は知らなかったです。ちょっと見てみますね。
27 :6 ◆gLUGgVlv1. :2010/10/11(月) 23:14:28 ID:WJsK6tLU0
ざっとチュートリアルや動画・作品を見てきましたが
凄いですね!
ただ、シューティングゲームを作るだけならこれでいいんでしょうけど
ゲーム天国の売りでもある幕間芝居が作れなさそうなのが残念です。
色々こういったソフトを探してみて出来そうかどうか確認するのがやっぱり確実ですね。
ちなみに自分はMultiMediaFusion2で作れないかなぁ〜なんて考えてます。
28 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/11(月) 23:46:25 ID:qpj7urub0
たった今自分もMMF2でSTGを試作してたりしますが2DSTG作るの自体は案外いけますよ。
文章扱うのが得意なソフトでは無いので本格型ノベルゲー規模のものを作るのはやや辛いですが
幕間芝居くらいなら最悪文章を画像にしてしまうという手もありますし、問題ないと思います多分。
また、複雑なAIが組みにくいとか膨大なパラメータを整理しにくいとかありますが
普通の2DSTG作るなら大丈夫だと思います。
ただ比較的扱いやすいものの、いかんせん説明書が不親切だったり
サポートサイトが全然充実してなかったり、まわりに聴ける人がいないというのがちと辛い事も。
そんな感じです。
29 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/11(月) 23:56:28 ID:H0q1RNKj0
MultiMediaFusion2
ってデザエモンの感覚でSTGが作れるの?
30 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/12(火) 00:15:37 ID:/IJ/lifW0
MultiMediaFusion2はどちらかというとデザエモンよりもRPGツクール(2000以降)に近い感覚です。
デザエモンと違って敵の動き作ったり、変数用いたり、イベント設定して条件分岐できたりしますから。
その辺も作れるということは、逆に言うとその分だけデザエモンより面倒が増えてるともいえますw
32 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/12(火) 21:42:13 ID:LR1PDmD/0
ツクールのSTGでキャラクターセレクトとか出きるものなんだろうか
38 :6 ◆yIdw8IUATs :2010/10/15(金) 00:38:11 ID:vCZeRLEe0
ttp://ux.getuploader.com/the_game_paradise/download/2/shottest.zip
何にも作らないのも悪いのでショットテストを作ってみました。
詳細は中身のテキストに書いてあります。
メチャクチャしょぼいのでガッカリするとは思いますが、許してください…
これから良くしていきます、良くしていけるように努力します。
今週の土日は暇そうなんで絵でも描いてみようと思います。
描いてほしいキャラなんかいましたら書き込みください。
42 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/16(土) 09:40:14 ID:ha8l+sVo0
取り敢えずモモコボンバーの絵が見たい
44 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/16(土) 16:46:00 ID:ha8l+sVo0
1.アリス
2.巫女さん
3.ネコミミ
4.スク水
5.裸Y
こんな感じがいいなぁ
47 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/16(土) 18:02:05 ID:ha8l+sVo0
定番と言える水色の服に白のエプロンドレスの
ttp://skm.vip2ch.com/hirame/hirame121578.jpg
こんな感じの服装
49 :6 ◆yIdw8IUATs :2010/10/17(日) 14:27:35 ID:rarbonyK0
>>46 いえいえ、私からすれば十分技術者に見えますよ。
やっぱり経験者が居てくれるのは心強いです。
コメント残せるんですか、それは知らなかった…是非とも方法を教えてくださいw
タイトルですが、まだ全然頭に入れてなかったですね。
考えないといけませんね
PS版ではGUNばれ!とかシューティングっぽい名前を付けてたので
こちらもなんかそれっぽい名前を付けたいですね
>>47 了解しました。資料まで上げて頂けるとは…ありがとうございます。
上手に描けるかわかりませんが、頑張ってみます!
>>48 嫌いじゃないけど果たして私にそんな絵が描けるのかわかりませんw
こっちも一応描いてみようかとは思います。
モモコボンバーを描く時の参考にしたいので
SS版のモモコボンバーのスクリーンショットをアップして頂けると物凄く助かります。
持ってる方いましたら提供をよろしくお願いします。
54 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/19(火) 02:04:33 ID:OFb4WUqY0
今風のネタとして
モモコとぶたさんを東方のコスプレで登場させよう
56 :名無しさん@弾いっぱい:2010/10/20(水) 08:29:19 ID:2iZpjt9/0
おおなんと頼もしい。ここはひとつ
Z-DYNEMk-IIとイクスペルの合体変形機構とか、プレイヤーキャラ達によるハルヒダンスとかで
過労死してもらいましょう。
という冗談はさておき、モモコボンバーのリクエストには「水着型バトルスーツ」で。
トリガーハートエグゼリカとか銀河お嬢様伝説ユナとか麻雀殺人事件の葉子とか
あの辺の感じの奴です。モチーフにする武装はオリジナルでもいいし
フォーメーションZやサイバトラーといったジャレコものでもOKです。
70 :名無しさん@弾いっぱい:2010/11/02(火) 08:51:33 ID:akrWCzfU0
今改めて聴いてみると、とんじゃんと燃えプロの間に
少し間を明けるか転調するか別の曲はさむかしたほうが自然に繋がったかなぁとか
色々思ったりもしますが、あくまでも暫定用ということでご勘弁を。
もし最後まで誰もサウンドやりたい人があらわれないようなら
スキル低いなりに何とか頑張ってみます…
77 :名無しさん@弾いっぱい:2011/03/06(日) 22:15:21.40 ID:s4J842XsO
STGとしてはアレだけどネタとしては前作に劣らないクオリティだったのが救い
143 :名無しさん@弾いっぱい:2012/09/01(土) 01:20:02.63 ID:/5DnhwlpO
192 :名無しさん@弾いっぱい:2017/07/26(水) 10:21:17.09 ID:Le7k4ovZ0
2016/06/22
サントラは1年前に出たんだな
根強いw
249 :名無しさん@弾いっぱい:2017/11/30(木) 19:32:20.04 ID:ZCh3vAlY0
これは限定版が高騰するパターンだったか
378 :名無しさん@弾いっぱい:2018/01/20(土) 21:57:45.31 ID:rGGHMquE0
>>377 グラディウスV、ソフトは手放したけど
早期購入特典のDVDは未開封でそのまま持ってる。
これも割と数が出てたみたいで大して貴重品じゃないみたいだけど。
500 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/29(水) 01:23:37.58 ID:3NWGE5sO0
惚れ惚れするほどのニッチ層搾取をやられたなぁ
いやぁ残念だ、シティコネクションにすら憎悪が渦巻いてどうにかなっちゃいそう…
548 :名無しさん@弾いっぱい:2018/08/30(木) 10:45:52.90 ID:OfoHbdiM0
達人の自機ってなんとかファイターみたいな正式名称なかったっけ
そっちの名称で表記すれば分かりやすくていいのに
689 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/05(水) 02:37:38.88 ID:KfIRi1IV0
にしても困ったな、俺前回の購入の決め手が『A-10がジャケットとな!』で、今回は華麗にスルーするつもりだったのに…
朝凪の同人誌全部買ってる身としてはCERO Cとはいえ家庭用デビューご祝儀的に買いたくなってきてる
たかがボム絵一枚なのに
正直達人とかどうでいいのに(暴論)
747 :名無しさん@弾いっぱい:2018/09/09(日) 14:28:44.45 ID:ZetUAp0n0
あれ、そうだっけ?
結構サターンモードの48050点ボーナス最高的に言われてなかったかな
アーケード版で評価されてたかは聞いたこと無いけども
897 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/06(木) 12:43:51.45 ID:Sgc7VFYy0
誰も遊んでないから答えられないよ
901 :名無しさん@弾いっぱい:2018/12/06(木) 19:43:47.91 ID:aQtQoNJ00
高速スクワット大妖怪さんを怒らせるからこうなる
991件をまとめました。
最新情報はこちら