元スレ
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 17:43:14.71 ID:c36QfF/e.net
反則金の支払いを拒否するために役立つサイトのリンクを貼りましょう
青切符(反則行為)は、否認を貫けば99.9%以上が不起訴になる。
http://blog.goo.ne.jp/rakuchi/e/ac53cf59d0ac88139b65b7510b0f6f6f
最新の不起訴率
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/LIBRALY/LIBRALY_hukiso-ritu.htm
統計によれば、略式で終わらなかった人は、かなり高い確率で不起訴となることがうかがえます。
※前スレ
●反則金支払い拒否に役立つサイト集2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/ihan/1417623151/
2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 17:43:49.36 ID:/IHudK2A
3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 17:44:06.64 ID:/IHudK2A
4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 17:44:54.48 ID:/IHudK2A
5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 17:45:45.41 ID:/IHudK2A
6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 17:46:09.29 ID:/IHudK2A
7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 17:47:30.44 ID:/IHudK2A
実例
東名高速(80km/h区間)で取締りを受け、青キップ(交通反則告知書)、反則金(25000円)の納付書を渡される。→取締り内容に不服が出てきたので納付しない
1か月後くらい 再度納付書が郵送で届く。(キップの控え(交通反則通告書)が同封されています。赤い紙でドキッとしますが赤キップでも免停でもありません。)郵送手数料が加算され、25800円。→納付しない
さらに1か月後くらい 神奈川県警察交通反則通告センターから、反則金を納付しに来てくださいのハガキが届く→行かない
忘れかけた頃 地元の検察庁から出頭要請の通知が来る。指定日に都合が悪ければ電話で変更可能。
検察庁に出頭。取締りを不服とする意見書を提出。事情聴取。この時検察官は何の記録も取らず。(←この辺から大体結果は予想できたw)
数日後、電話で起訴猶予決定の連絡が来る。
これで今回の件はおしまい!
http://ameblo.jp/jiku-riever/theme-10066242310.html
以上で、このブログ主は2万5千円をドブに捨てずに済みました
青切符程度は反則金の支払いを拒否して書類送検後、検察から呼ばれたら出頭して略式起訴を拒否したら99.9%不起訴処分です
反則金の支払いは遠慮なく拒否しましょう
8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 17:49:08.80 ID:6mLTO+Jg
この板には、
どうしても反則金支払いに誘導したいが
全て論破されて工作失敗した間抜けな
「警察シンパの嘘吐きハゲ」がいます
書き込みがバカすぎるのですぐにわかると思います
9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 17:49:49.99 ID:6mLTO+Jg
>>8 この警察シンパ粘着ハゲの特徴
■このスレには粘着自演してポリにとって不都合な情報スレを荒らす通称「警察シンパの粘着自演ハゲ」が出没しますので紹介しておきます
◆特徴
・仕事もしてないヒキニートのおっさん。毎日24時間体制で交通関係のスレに張り付いてる粘着基地外。
・自演が大好き。複数人に見せ掛けないと物も言えない小心者のヘタレ。よく一人で会話をする精神病患者。追い込まれるとマルチコピペやAAを貼り付ける
・道路交通法は1ミリも破るな、厳格に守れば絶対事故らない、1ミリでも破った瞬間事故が起こると信じ込んでる道路交通法真理教信者の池沼ハゲ
・法律法律ほざくくせに、反則金の支払い拒否に対しては法の抜け道、ゴネるな、踏み倒し、違反の揉み消しなど言って法律に従おうとしないクズ
・反則金稼ぎのインチキ取締りしてる警察は不問にして、ひたすら検挙されたドライバーを罵倒する
違反してなければ検挙されない、違反した奴が悪い、捕まる奴が悪い、捕まる奴は間抜け、警察に文句言うのは筋違い、違反したんだから反則金を払って反省しろなどと喚くゴミ
・警察の交通取り締まりは絶対的に正しく、警察こそが道路の安全を守ってると信じ込んでる池沼ハゲ
・警察を批判する奴、反則金を払わない奴は朝鮮人だの左翼だのと無意味なレッテル貼りをする低能
・警察は絶対正義で絶対間違わないと信じ込んでる警察真理教信者の根暗ハゲ
・青切符の不起訴率が99.9%だとは絶対認めない惨めな負け犬
・検挙されたら警官に従わないと応援を呼ばれてパトカーが何台も集まって大勢の警官に囲まれるぞとしょうもない脅しを掛ける嘘吐きハゲ
・反則金の支払いを拒否すると逮捕される、財産を差し押さえられる、車検が受けられないと嘘情報を吹聴して脅す卑怯者のクズ
・検察に呼ばれたら仕事が忙しいから暇がない、有給使って出頭するより手っ取り早く反則金で済ませたいなどと自演して、何としてでも反則金支払いに誘導しようとする嘘吐きハゲ
・ブログはソースにならないと根拠もなく決めつけて議論から逃げる雑魚
・反則金支払い拒否に対してそんな端金を払わないのは貧乏人と罵倒するカス
・よく「反則金はどうでもいいから点数をなんとかしろ 」とスレ違いの事をほざく
・その他、一人で延々とスレ違いの事をほざく
10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/19(日) 17:50:33.33 ID:6mLTO+Jg
以上テンプレ
以下、警察シンパ粘着ハゲによる悲痛な工作の様子をお楽しみください
11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 00:49:22.74 ID:???
反則金を納付すると事件事務規程75条2項7で不起訴になるって知ってた?
送検されて起訴されるとわかった途端に慌てて反則金を納付して不起訴になってるって知ってた?
検察統計表は青切符だけじゃなくて赤切符も含まれてるって知ってた?
被害の程度が15日以上の人身事故は赤切符で、その起訴率は約10%って知ってた?
だから不起訴が99.9%になってるって知ってた?
だからここで誰も不起訴を実証できてないって知ってた?
※1 検察統計表は送検件数とその処理内訳を記載したものです
※2 送検後に反則金を納付すると以下の規定により不起訴になります
※3 不起訴=反則金不払いの証拠にはなりません
法務省 事件事務規程
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji_keiji16.html
75条2項
不起訴裁定の主文は,次の各号に掲げる区分による。
(7) 反則金納付済み
道路交通法第128条第2項の規定により公訴を提起することができないとき又は同項(第130条の2第3項において準用する場合を含む。)の規定により家庭裁判所の審判に付することができないとき。
12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 03:45:53.61 ID:???
反則金逃れできると言ってる張本人がそれを実践して証明できていないという悲惨な現実
完
13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 07:27:53.38 ID:???
14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 12:15:52.66 ID:???
反則金を納付すると事件事務規程75条2項7で不起訴になるって知ってた?
送検されて起訴されるとわかった途端に慌てて反則金を納付して不起訴になってるって知ってた?
検察統計表は青切符だけじゃなくて赤切符も含まれてるって知ってた?
被害の程度が15日以上の人身事故は赤切符で、その起訴率は約10%って知ってた?
だから不起訴が99.9%になってるって知ってた?
だからここで誰も不起訴を実証できてないって知ってた?
※1 検察統計表は送検件数とその処理内訳を記載したものです
※2 送検後に反則金を納付すると以下の規定により不起訴になります
※3 不起訴=反則金不払いの証拠にはなりません
法務省 事件事務規程
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji_keiji16.html
75条2項
不起訴裁定の主文は,次の各号に掲げる区分による。
(7) 反則金納付済み
道路交通法第128条第2項の規定により公訴を提起することができないとき又は同項(第130条の2第3項において準用する場合を含む。)の規定により家庭裁判所の審判に付することができないとき。
19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 20:17:14.61 ID:ICuakMH8
>>18 ミジメだねえ
バーカ、お前だけ払ってろカス
16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 18:26:48.89 ID:elIBhieY
>>14 w
送検されてから「反則金として払って」お終いになんか絶対にできないw
反則金程度の軽微な違反で、反則金相当のゴミみたいな法廷罰金刑の判決欲しさに起訴してるほど検察は暇じゃないw
「起訴されるとわかった」途端に慌てて「反則金を納付」なんてことはありえないwww
反則金としてお終いにできるのは警察段階w
反則金を払えば、刑事事件として「送検」できないから全てお終いで
起訴されるも不起訴もない、それ以前に検察に書類送検できないw
不起訴なんてあったりめーで
そんなもん統計上の「不起訴」のケースに含めるわけねーだろ!ばーか!!!w
17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 18:54:31.04 ID:ICuakMH8
>>14 お前だけ払ってろよ
何度も言わせるな
去れ
そして、死ね
18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 18:58:31.93 ID:???
>>15-17 反則金を納付すると事件事務規程75条2項7で不起訴になるって知ってた?
送検されて起訴されるとわかった途端に慌てて反則金を納付して不起訴になってるって知ってた?
検察統計表は青切符だけじゃなくて赤切符も含まれてるって知ってた?
被害の程度が15日以上の人身事故は赤切符で、その起訴率は約10%って知ってた?
だから不起訴が99.9%になってるって知ってた?
だからここで誰も不起訴を実証できてないって知ってた?
※1 検察統計表は送検件数とその処理内訳を記載したものです
※2 送検後に反則金を納付すると以下の規定により不起訴になります
※3 不起訴=反則金不払いの証拠にはなりません
法務省 事件事務規程
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji_keiji16.html
75条2項
不起訴裁定の主文は,次の各号に掲げる区分による。
(7) 反則金納付済み
道路交通法第128条第2項の規定により公訴を提起することができないとき又は同項(第130条の2第3項において準用する場合を含む。)の規定により家庭裁判所の審判に付することができないとき。
15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 18:08:52.08 ID:???
20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 20:17:54.78 ID:ICuakMH8
21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 20:40:16.17 ID:???
>>19-20 反則金を納付すると事件事務規程75条2項7で不起訴になるって知ってた?
送検されて起訴されるとわかった途端に慌てて反則金を納付して不起訴になってるって知ってた?
検察統計表は青切符だけじゃなくて赤切符も含まれてるって知ってた?
被害の程度が15日以上の人身事故は赤切符で、その起訴率は約10%って知ってた?
だから不起訴が99.9%になってるって知ってた?
だからここで誰も不起訴を実証できてないって知ってた?
※1 検察統計表は送検件数とその処理内訳を記載したものです
※2 送検後に反則金を納付すると以下の規定により不起訴になります
※3 不起訴=反則金不払いの証拠にはなりません
法務省 事件事務規程
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji_keiji16.html
75条2項
不起訴裁定の主文は,次の各号に掲げる区分による。
(7) 反則金納付済み
道路交通法第128条第2項の規定により公訴を提起することができないとき又は同項(第130条の2第3項において準用する場合を含む。)の規定により家庭裁判所の審判に付することができないとき。
22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 04:07:16.12 ID:vcZxHRoj
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
週刊誌でヌケねえちきしょう
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 05:19:39.45 ID:???
>>22 反則金を納付すると事件事務規程75条2項7で不起訴になるって知ってた?
送検されて起訴されるとわかった途端に慌てて反則金を納付して不起訴になってるって知ってた?
検察統計表は青切符だけじゃなくて赤切符も含まれてるって知ってた?
被害の程度が15日以上の人身事故は赤切符で、その起訴率は約10%って知ってた?
だから不起訴が99.9%になってるって知ってた?
だからここで誰も不起訴を実証できてないって知ってた?
※1 検察統計表は送検件数とその処理内訳を記載したものです
※2 送検後に反則金を納付すると以下の規定により不起訴になります
※3 不起訴=反則金不払いの証拠にはなりません
法務省 事件事務規程
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji_keiji16.html
75条2項
不起訴裁定の主文は,次の各号に掲げる区分による。
(7) 反則金納付済み
道路交通法第128条第2項の規定により公訴を提起することができないとき又は同項(第130条の2第3項において準用する場合を含む。)の規定により家庭裁判所の審判に付することができないとき。
24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/23(木) 01:42:10.51 ID:2C/tHuSp
25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 15:35:29.23 ID:efhBLH9b
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
週刊誌でヌケねえちきしょう
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 16:11:59.83 ID:Yrv2tpBb
くやしいのう
27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 02:17:37.46 ID:CPTSE9Hf
28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 02:26:35.53 ID:???
>>27 大嘘つきはお前だバーカw
刑事訴訟法260条
検察官は、告訴、告発又は請求のあつた事件について、公訴を提起し、又はこれを提起しない処分をしたときは、速やかにその旨を告訴人、告発人又は請求人に通知しなければならない。公訴を取り消し、又は事件を他の検察庁の検察官に送致したときも、同様である。
刑事訴訟法261条
検察官は、告訴、告発又は請求のあつた事件について公訴を提起しない処分をした場合において、告訴人、告発人又は請求人の請求があるときは、速やかに告訴人、告発人又は請求人にその理由を告げなければならない。
刑事訴訟法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO131.html
29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 02:26:48.49 ID:???
>>27 知ったか乙
ここ読め
検察庁の処分告知の規定
http://www.geocities.jp/usiki_t/keiji/syobunkokuti.html
4 不起訴処分理由の告知
検察官が刑訴法261条の規定により告訴人,告発人又は請求人に対して書面で不起訴処分の理由を告知する場合には,不起訴処分理由告知書( 事件事務規定73条様式第114号)による。
当該条文の規定による不起訴処分理由告知書(様式第114号)の記載上の注意書きとして「(不起訴処分の理由欄)には、裁定主文を記載すること」、と記載している。
刑訴法261条の請求に対する不起訴裁定主文の理由についての告知であり当該条文には不起訴裁定主文の記載を規定していないので、理由欄には 不起訴裁定主文名を加えて記載しなければならないと注意している。
30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 14:36:48.75 ID:CPTSE9Hf
↑以上
バカにしに来て
バカにされてる
警察シンパさんの
悲痛な叫びでした
31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 17:18:37.42 ID:???
>>30 反則金を納付すると事件事務規程75条2項7で不起訴になるって知ってた?
送検されて起訴されるとわかった途端に慌てて反則金を納付して不起訴になってるって知ってた?
検察統計表は青切符だけじゃなくて赤切符も含まれてるって知ってた?
被害の程度が15日以上の人身事故は赤切符で、その起訴率は約10%って知ってた?
だから不起訴が99.9%になってるって知ってた?
だからここで誰も不起訴を実証できてないって知ってた?
※1 検察統計表は送検件数とその処理内訳を記載したものです
※2 送検後に反則金を納付すると以下の規定により不起訴になります
※3 不起訴=反則金不払いの証拠にはなりません
法務省 事件事務規程
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji_keiji16.html
75条2項
不起訴裁定の主文は,次の各号に掲げる区分による。
(7) 反則金納付済み
道路交通法第128条第2項の規定により公訴を提起することができないとき又は同項(第130条の2第3項において準用する場合を含む。)の規定により家庭裁判所の審判に付することができないとき。
32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 22:19:38.37 ID:5v0XHt09
↑以上
バカにしに来て
バカにされてる
警察シンパさんの
悲痛な叫びでした
↓以下も同様
33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 22:24:19.75 ID:???
36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 01:40:20.30 ID:???
反則金を納付すると事件事務規程75条2項7で不起訴になるって知ってた?
送検されて起訴されるとわかった途端に慌てて反則金を納付して不起訴になってるって知ってた?
検察統計表は青切符だけじゃなくて赤切符も含まれてるって知ってた?
被害の程度が15日以上の人身事故は赤切符で、その起訴率は約10%って知ってた?
だから不起訴が99.9%になってるって知ってた?
だからここで誰も不起訴を実証できてないって知ってた?
※1 検察統計表は送検件数とその処理内訳を記載したものです
※2 送検後に反則金を納付すると以下の規定により不起訴になります
※3 不起訴=反則金不払いの証拠にはなりません
法務省 事件事務規程
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji_keiji16.html
75条2項
不起訴裁定の主文は,次の各号に掲げる区分による。
(7) 反則金納付済み
道路交通法第128条第2項の規定により公訴を提起することができないとき又は同項(第130条の2第3項において準用する場合を含む。)の規定により家庭裁判所の審判に付することができないとき。
37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 02:27:30.25 ID:???
40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/03(金) 03:57:03.93 ID:???
>>39 下の人たちは警察からの呼び出し状の画像を見せただけで不起訴理由告知書を出さずに逃げてしまいました
どなたか行方をご存知ですか?
856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/07/26(火) 10:10:05.06 ID:???
反則金払わないですませちゃった俺が言うのもなんだけど、この知識は広めたくない
今は少数だから簡単にできるけど、広まるとそうもいかなくなるだろうから
661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/04/18(月) 23:54:05.34 ID:???
646だが一応これな。
46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 02:35:16.64 ID:???
>>45 ↓の奴らは出頭の紙を公開しただけで不起訴を証明できる不起訴理由告知書を公開できずに逃げたがお前は?
856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/07/26(火) 10:10:05.06 ID:???
反則金払わないですませちゃった俺が言うのもなんだけど、この知識は広めたくない
今は少数だから簡単にできるけど、広まるとそうもいかなくなるだろうから
661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/04/18(月) 23:54:05.34 ID:???
646だが一応これな。
48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 15:15:48.59 ID:???
>>47 反則金を納付すると事件事務規程75条2項7で不起訴になるって知ってた?
送検されて起訴されるとわかった途端に慌てて反則金を納付して不起訴になってるって知ってた?
検察統計表は青切符だけじゃなくて赤切符も含まれてるって知ってた?
被害の程度が15日以上の人身事故は赤切符で、その起訴率は約10%って知ってた?
だから不起訴が99.9%になってるって知ってた?
だからここで誰も不起訴を実証できてないって知ってた?
※1 検察統計表は送検件数とその処理内訳を記載したものです
※2 送検後に反則金を納付すると以下の規定により不起訴になります
※3 不起訴=反則金不払いの証拠にはなりません
法務省 事件事務規程
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji_keiji16.html
75条2項
不起訴裁定の主文は,次の各号に掲げる区分による。
(7) 反則金納付済み
道路交通法第128条第2項の規定により公訴を提起することができないとき又は同項(第130条の2第3項において準用する場合を含む。)の規定により家庭裁判所の審判に付することができないとき。
49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/05(日) 18:02:44.37 ID:iPZeUSk+
54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 03:53:53.97 ID:???
さらに不都合な真実として
未だかつて交通違反で検挙〜不起訴理由の開示をできた違反者は一人もいない
55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 13:12:57.53 ID:mVK7dMxk
71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 15:17:40.27 ID:???
>>68 ねえねえ
下のレスの人たちが呼び出し状うpしただけでその後の肝心な不起訴理由告知書を出せない理由知ってる?
刑事訴訟法260条と刑事訴訟法261条で請求があったら不起訴の告知と理由の開示をしないといけないのになんでうpできないんだろ?
856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/07/26(火) 10:10:05.06 ID:???
反則金払わないですませちゃった俺が言うのもなんだけど、この知識は広めたくない
今は少数だから簡単にできるけど、広まるとそうもいかなくなるだろうから
661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/04/18(月) 23:54:05.34 ID:???
646だが一応これな。
71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/16(木) 15:17:40.27 ID:???
>>68 ねえねえ
下のレスの人たちが呼び出し状うpしただけでその後の肝心な不起訴理由告知書を出せない理由知ってる?
刑事訴訟法260条と刑事訴訟法261条で請求があったら不起訴の告知と理由の開示をしないといけないのになんでうpできないんだろ?
856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/07/26(火) 10:10:05.06 ID:???
反則金払わないですませちゃった俺が言うのもなんだけど、この知識は広めたくない
今は少数だから簡単にできるけど、広まるとそうもいかなくなるだろうから
661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/04/18(月) 23:54:05.34 ID:???
646だが一応これな。
106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 22:23:25.41 ID:???
反則金を納付すると事件事務規程75条2項7で不起訴になるって知ってた?
送検されて起訴されるとわかった途端に慌てて反則金を納付して不起訴になってるって知ってた?
検察統計表は青切符だけじゃなくて赤切符も含まれてるって知ってた?
被害の程度が15日以上の人身事故は赤切符で、その起訴率は約10%って知ってた?
だから不起訴が99.9%になってるって知ってた?
だからここで誰も不起訴を実証できてないって知ってた?
※1 検察統計表は送検件数とその処理内訳を記載したものです
※2 送検後に反則金を納付すると以下の規定により不起訴になります
※3 不起訴=反則金不払いの証拠にはなりません
法務省 事件事務規程
http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji_keiji16.html
75条2項
不起訴裁定の主文は,次の各号に掲げる区分による。
(7) 反則金納付済み
道路交通法第128条第2項の規定により公訴を提起することができないとき又は同項(第130条の2第3項において準用する場合を含む。)の規定により家庭裁判所の審判に付することができないとき。
160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/24(月) 22:03:10.19 ID:???
>>158 バカだねぇ
>>153を読み返してまだデタラメを言ってる自分に気づかないのか?
>151
>バカ発見。何が「唯一の手段」だよ
>「2項7号」と表記している以上、最低でも1号から6号までは存在するよな。
事件事務規程75条2項目1号により被疑者死亡で不起訴となるから命を絶って不起訴になれと?
交通違反で法人が検挙されるのか?事件事務規程75条2項2号で不起訴になるのか?
日本国が裁判権を主張できない国籍・身分等を有する特別な者であれば交通違反を犯しても事件事務規程75条2項3号で不起訴となることが一般人に関係あるとでも?
特別な身分を有する外国人は治外法権により事件事務規程75条2項4号で不起訴となることが一般人に関係があるのか?
道路交通法に親告罪は存在しないにもかかわらず事件事務規程75条2項5号の親告罪の告発等の欠如による不起訴になる可能性があると?
反則切符の交付や反則告知書兼反則金納付書の郵送による反則告知を行なわれていないことにより事件事務規程75条2項6号で不起訴となることを反則告知を受けた人間が知ってどうなる?不起訴になるのか?
>151がいかにデタラメな寝言かよくわかったか?
まだバカを晒したいのか?
295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 22:58:00.62 ID:???
警察官は正義の味方じゃないからな
検挙実績、要はノルマを達成できないと
所属長に呼び出され、同僚にもつるし上げを食らい
最後には、退職勧奨をうけて辞めないとならない
評価点が低いと試験だけよくても昇進できない
この警察の個人実績等評価表には
近隣トラブルで対処した「説諭」は評価点すらない
379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 18:16:25.43 ID:ApY7YvOS
460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/06(金) 00:19:08.24 ID:???
反則金払うと不起訴
事件事務規定
第3節 不起訴
(不起訴の裁定)
75条 検察官は、事件を不起訴処分に付するときは、不起訴・中止裁定書(様式第117号)により不起訴の裁定をする。検察官が少年事件を家庭裁判所に送致しない処分に付するときも、同様とする。
75条2項 不起訴裁定の主文は、次の各号に掲げる区分による。
(7)反則金納付済み
道路交通法第128条第2項の規定により公訴を提起することができないとき又は同項(第130条の2第3項において準用する場合を含む。)の規定により家庭裁判所の審判に付することができないとき。
544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/21(土) 11:02:03.80 ID:???
>>541 東京は不起訴理由を開示しないのですかすごいですねー
あなた方は口上で否定するだけで否定の根拠を示せた試しがありませんね
何度も言いますが送検されると反則金を納付できなくなる規定は存在しませんよ
規定があるなら示すよう何度もお願いしましたがあなたは示せていないでしょ?
反則金を納付すると公訴を提起できなくなり不起訴となる規定はきちんとあります
事件事務規定
第3節 不起訴
(不起訴の裁定)
75条 検察官は、事件を不起訴処分に付するときは、不起訴・中止裁定書(様式第117号)により不起訴の裁定をする。検察官が少年事件を家庭裁判所に送致しない処分に付するときも、同様とする。
75条2項 不起訴裁定の主文は、次の各号に掲げる区分による。
(7)反則金納付済み
道路交通法第128条第2項の規定により公訴を提起することができないとき又は同項(第130条の2第3項において準用する場合を含む。)の規定により家庭裁判所の審判に付することができないとき。
600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 19:28:39.37 ID:???
>捕まり、逮捕はされなかったが
支離滅裂だな。そんなではゴネ得狙いと決めつけた扱いを受けるぞ。
636件をまとめました。
最新情報はこちら