元スレ
1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/06(月) 12:59:20.12 ID:jCzAz2VG.net
5月6日(月)
11時〜12時 ロードワーク
12時〜13時 ジム移動
13時〜15時 ジムワーク
15時〜16時 家移動
16時〜19時 内職
19時〜21時 仮眠
21時〜22時 職場移動
22時〜10時 夜勤
今日も1日がんばろー!!
2 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/06(月) 13:09:25.34 ID:mVMG5Z1Q
がんばれ!
3 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/06(月) 15:28:10.03 ID:Ngo12FOJ
>>2 ありがとう!
練習終わってこれから家帰って内職だ!
まだプロテスト受かったばかりでデビューに向けて練習してる!
内職は某ネット動画投稿のお手伝い!仕事は夜間清掃だ!
こんなネット社会を生きてた20代中盤の俺がふとプロボクサーになりたいと思いプロテスト合格までたどり着いた!
レコーディングダイエットというのが世の中にあるが日頃のスケジュールも書き込んで計画的に動いたほうがこの多忙な生活のなかでもボクシングと生活を両立できるのではないかと試している!
4 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/06(月) 17:24:56.76 ID:z79ly1SI
よくこう言う記録もののスレたまに立つけどすぐ飽きて居なくなるからレスとか少なくても最後まで続けて欲しい
5 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/06(月) 21:36:26.50 ID:AXci5a8L
>>4 ありがとう!自分の記録を書き込みその通りに実行していく!
他人に見られているという感覚があるとサボらなくなると思う!
せっかく帰宅部の落ちこぼれからプロボクサーになったから試合するためにしっかりやらんとな!
5月7日(火)
22時〜10時 夜勤(今日は長めな仮眠がとれる可能性あり)
10時〜11時 家帰宅
11時〜15時 内職
15時〜16時 ロードワーク
16時〜17時 ジム移動
17時〜19時 ジムワーク
19時〜21時 家移動
21時〜23時 家事
23時〜07時 睡眠
今日乗り切れば休みだ!今日の清掃は契約時間までいなければいけないが終わり次第で仮眠がとれる日だから仮眠時間を2時間確保できるかにかかっている!平日の休みの日は多めに練習できるといいが
6 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/06(月) 21:44:09.41 ID:e9NTYkD/
ジムは東京?
7 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/06(月) 23:08:24.45 ID:UWDTTrjU
夜勤ありが地味にキツイな
8 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/07(火) 02:27:38.48 ID:UTuOYIIS
>>6 ジムは都内だ!
>>7
夜勤はボクシングにおいてあまり良いことはないと思う
やはり練習後ぐっすり寝ないとね
9 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/07(火) 03:05:22.29 ID:RhnuR6bR
仕事しながらボクシング出来るのは公務員か時間に融通が利く営業くらいなんだよな
10 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/07(火) 04:51:43.97 ID:3FPVQre1
>>9 営業て融通きくん?
今年転職するときに最初に声かけてくれた会社だからしばらく今の夜勤で様子をみる
11 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/07(火) 05:07:02.84 ID:RhnuR6bR
>>10 優秀ならノルマ達成してたら外回りと称しつつサボれる
ブラックだと知らん
12 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/07(火) 07:39:33.23 ID:bKRPUCjn
貧乏暇なしだな
ボクシングを辞めれば豊かになるw
13 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/07(火) 08:32:38.95 ID:ui9TBLpV
ボクシングでどこまで行けるか分からんがやった経験は財産になるよ
14 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/07(火) 08:43:02.08 ID:z8EejsXh
おー根性あるな
身体壊さないように
15 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/07(火) 10:08:30.63 ID:NPvOGP0P
>>11 いつもスーツ着てるうちのプロがごくまれに出張で遠出するとか言ってたからスーツ着る系の仕事の人たちはちゃんとした仕事なんだろうけどねーボクシング自体チケット売る営業スキルが必要になるからねー
>>12
ボクサーはいつもくたくたで遊ぶ暇もないと会長がよく言ってるもんだ
>>13
まずはプロデビューできるよう頑張るわ!
>>14
ほんと健康管理大事だね あと身体が丈夫なこと
ジムにもプロ志望だけど怪我がちの人がいるんだけど
その人みるとすごくもったいなく感じるんだよねえ
怪我にしないのも大事なスキルやね
16 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/07(火) 10:31:44.55 ID:jFn2s74F
>>15 >プロデビューできるよう
ということは、アマ経験なし、ということでよろしいか?
>>1にお願いがある
・今後は、トリップ付きのコテハンでレスして欲しい
・ライセンスの画像を今レスしてるID(ID:NPvOGP0P)を書いた紙を添えてウプして欲しい
話はそれからだ
私情スレ立てた者のケジメとして、これくらいはやっておいて欲しい
それさえしてくれたなら、全面的に応援していく
23 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/07(火) 22:37:17.88 ID:PxDoNdot
>>17 コテハンはやりかたわからんなあ
ライセンスの写真あげてまでアピールするつもりはなかったから
まあ気が向いたらね 気持ちはありがたかったけどね
>>18
アマでは3勝3敗、中学校で帰宅部、高校でボクシング部にはいってインターハイ初戦敗退、田舎だから県大会は1回戦が決勝戦で、そこで1度引退して、最近復帰して1年ちょいでプロテストて感じ
アマ時代はバンタム(当時は54kgリミットだった)、最近は太ったからプロの階級ではフェザー以上かなあ
>>19
ジェームス・トニーのようなやわらかなディフェンスからキレあるカウンター打ちこむボクサー好きYouTubeでよくみてた
>>20
今のところそこまでしようとは思ってなくてね
>>21
家にいても家事でいそがしいから定食屋さんでパッとでたのパッと食べてるなあ やよい軒好き
私情スレはたしかにそうだけどねえ、誤差はあれどほぼスケジュール通りの1日は過ごしているから
もっと時間にゆとりがあるプロの練習生とかは参考てほどでもないが
日頃の練習とてらしあわせたりして、俺に練習や生活のアドバイスしてくれてもありがたいぜ
18 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/07(火) 12:42:49.38 ID:EFwzanw9
19 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/07(火) 12:50:12.55 ID:0sPmXtwp
>>1 憧れているプロボクサー(引退現役国内外問わず)は誰ですか?
20 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/07(火) 21:36:58.01 ID:g+vWTuHp
21 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/07(火) 22:08:57.75 ID:0VFYOUss
仮眠でよく身体持つな後ごはんどうしてんだ
22 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/07(火) 22:29:29.44 ID:Qx9GCohC
自分も仕事しながらプロボクサーになれました。
試合はまだしてないですが、今年は来年には試合して再来年には新人王に出たいと考えています。
17 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/07(火) 10:33:01.50 ID:jFn2s74F
ライセンスについてだが
もちろんプライバシーに関する部分は隠した上での話
24 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/07(火) 22:49:18.48 ID:PxDoNdot
>>22 おーがんばりなー!俺もがんばるぜー!
今日も終わるな予定くむか夜勤は明日も休みだぜもっと休みがほしいぜ
仮眠だけだとさすがにきついが昔仕事で夜昼夜昼4連勤とかやってたからまだギリギリなんとかできてるぜ!そのぶんどっかで寝ないとな!
07時〜08時 ロードワーク
08時〜12時 内職
12時〜13時 ジム移動
13時〜15時 ジムワーク
15時〜16時 家移動
16時〜21時 フリー&どこかでロードワーク1時間
21時〜22時 家事
22時〜07時 睡眠
やっとフリーな時間ができたぜ!おやすみな!
25 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/07(火) 23:21:25.08 ID:RyScWEja
俺も来月プロテストだから励みになります。
夜勤後はしんどいですよねえ。
体が不調になりやすい感じしますね。
ちなみにファイトスタイルはボクサーですか?
26 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/07(火) 23:22:14.94 ID:yHYN1xN4
俺もプロテスト
27 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/08(水) 00:07:27.50 ID:5NZ3rACP
ボクシング板にボクシング経験者がいたことが立証された
28 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/08(水) 00:10:16.52 ID:5NZ3rACP
ボクシング板のスレ住人の割合
現役プロ 0.5%
元プロ2%
アマ(部活、プロ志望)5%
練習生5%
70% ボクシングファンの素人
残り キチガイ
だいたいこんなかんじであってるだろう
29 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/08(水) 00:27:25.30 ID:gRg3JcKN
キチガイ結構多いなw
30 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/08(水) 00:31:36.11 ID:NPR2iPAg
33 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/08(水) 00:58:09.84 ID:5NZ3rACP
そうだな
35 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/08(水) 01:24:44.27 ID:+liJfFuk
42 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/09(木) 20:44:31.49 ID:ViK5hpFD
5月10日(金)
10時〜11時 家移動
11時〜12時 ロードワーク
12時〜13時 ジム移動
13時〜15時 ジムワーク
15時〜16時 家移動
16時〜21時 フリー(夕飯と家事すませて仮眠)
21時〜22時 職場移動
22時〜10時 夜勤
明日は走り込み強化デーだ!ハードだが仮眠時間を確保してがんばろー!
46 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/10(金) 09:17:35.98 ID:oVyTXYcu
移動とボクシングが時間の無駄
その時間で寝たほうがいい
48 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/10(金) 13:32:49.09 ID:qz8cbSnV
スパーやった日はスパーについて書いてくれ
相手が格上かそうじゃないかも書いてくれ
49 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/10(金) 17:07:43.19 ID:Mykg63Mx
>>46 ん?なんかボクシングもはいっとるぞ?(笑)
>>47
せやなー社会保険一式はいったけどやっぱ長時間労働は身体に負担やからなー
考えます
>>48
わかったぜ!
53 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/11(土) 17:14:11.11 ID:EcLsq9fY
ま さ に 貧 乏 暇 な し
55 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/11(土) 23:11:12.44 ID:GLNXK4HK
5月12日(日)
9時 起床
9時〜11時 オナニー 朝食 掃除
11時〜17時 昼食 ゲーム 龍が如く3
17時〜17:30 筋トレ 懸垂など背中
18時 夜飯 風呂
19時〜20時 クワガタ採集
20時〜 龍が如く3 睡眠
68 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/12(日) 22:24:44.03 ID:eDw8g5+D
75 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/13(月) 20:52:35.49 ID:vxkg3ClZ
おい多賀井
お前、クソスレ立て過ぎなんだよ
調子こいてんじゃねえぞ
116 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/17(金) 23:17:49.64 ID:GxN5Qz+l
ボクサーってなんであんなに打たれ強いの?
首の鍛え方と腹筋の回数
毎日どれくらいやってるの?
153 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/22(水) 19:46:42.84 ID:BpC2fnTj
219 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/05/26(日) 00:18:43.08 ID:nTK+eNc7
>>213 動画は帰ってから張ろうと思った
スマホよりpcのほうがはりやすいからな
ただ意見ききたかっただけだがそこまで言われるとは思わなかったわ
二度と貼り付けないよ
312 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/06(木) 13:19:04.00 ID:lnK/vavg
角海老のわけがない
角海老のデビュー前のプロでこういう生活送ってる人はいないよ
497 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/06/24(月) 03:14:44.04 ID:jrAGfjpk
スパーやって殴られた日は酒は厳禁って教わらなかった?
パンドラを加速させるよ
565 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/07/03(水) 10:23:39.74 ID:zSsQyvWi
>>564 当日の水抜きのやり方動画で撮影してる人がYouTubeにいたなあ・・・
ちなみにプロテストは減量は少し絞る程度のL(ライト)ででた(笑)
水は飲みまくれとトレーナーには言われてる
水で身体パンパンにしとけば減量しやすいと
7月3日(水)
00時〜05時 夜勤
05時〜06時 仮眠
06時〜10時 朝勤
10時〜11時 自宅へ移動
11時〜12時 家事
12時〜13時 ジムへ移動
13時〜15時 ジムワーク
15時〜19時 フリー
19時〜21時 走りこみ
21時〜22時 職場へ移動
22時〜24時 夜勤
フェザーで170cmは小さいとみんなに言われるからねえ スーパーバンタムで170cmならまあ普通くらいなんだろうねえ
673 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/07/19(金) 01:09:06.75 ID:n9oUUCiw
747 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/01(木) 17:12:39.08 ID:OjWwcTJE
ずっとエアコンつけっぱでゲームやってる。この時期のぼくなつは最高だね。
ダンベルは二階にあるから暑すぎて筋トレをする気にもならない。
消費税が上がったらクワガタの成虫、特に幼虫の飼育数を減らして節約しないといけないな
841 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/08/27(火) 00:27:50.18 ID:Ssk+60fS
名前変わって草
900 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2019/09/08(日) 05:09:20.69 ID:2yw2Gnk1
おじやは寧ろ消火悪いよ
パスタが苦手ならトマトソース蕎麦・うどんでも良いぞ
950件をまとめました。
最新情報はこちら