元スレ
1 :Egg ★:2019/10/30(水) 18:52:52.76 ID:7DRGR2u79.net
TBSは30日、プロ野球の日本シリーズ第2戦ソフトバンク−巨人(20日)中継が平均視聴率7・3%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったことについて「あの状況の中で大健闘したと思っております」との見解を示した。佐々木卓社長の定例会見で、幹部が述べた。
裏番組としてNHKが同時間帯に中継したラクビーW杯準々決勝・日本−南アフリカは41・6%で、今年放送された全番組で最高視聴率を更新。「日本シリーズが7・3%では低いのでは?」との質問にも、TBS側は「健闘」を強調した。
同幹部は、「あの状況で、あの日の夜の日本中を包み込んだ熱気で(ラグビー中継が)40%以上という平均視聴率とモロに同時間帯で、これだけ野球を見てくれる人がいたというのはある種の喜び」とコメント。「最後のジャイアンツの粘りがまた数字を支えてくれた。非常に健闘してもらったと思っております」と重ねて主張した。
近年の日本シリーズの視聴率について、「休止したレギュラー番組のバラエティーよりも数字が低いのでは?」と問われると、TBS側は「どういう流れで、どういうチームが日本シリーズに出てきて、そこに至るプロセスも日本シリーズの盛り上がりを凄く左右する」と回答。「毎回、日本シリーズの数字がレギュラーのバラエティーよりも低いわけではない。一概に数字がないとは思っておりません」とした。
10/30(水) 18:09配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-00000179-spnannex-ent
2 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 18:53:51.31 ID:EvsPFYqc0
3 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 18:54:38.56 ID:O5zs5UI30
焼き豚は自分の人生は諦めて野球がサッカーに勝つことだけを心の支えに生きてきたのに
もう野球には勝ち目がなくなって絶望しかない
ざまあみろ
4 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 18:54:49.94 ID:AAbORJrA0
キムタク待機民が1時間待ってたから数字が上がっただけ
5 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 18:55:30.34 ID:1ah94cpw0
最近 朴の話題が出ないぞ
6 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 18:56:10.77 ID:Rnpi8iCL0
7.3%で大健闘
7 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 18:56:24.10 ID:yiKGrZhe0
野球は視聴率が悪くても問題無しか
これぞ最凶ゴリ押し
8 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 18:57:18.47 ID:eWMvor5Y0
大健闘wやきうw
9 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 18:57:38.65 ID:ZknNcqss0
大河は?
10 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 18:57:50.96 ID:RHsMdWcZ0
11 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 18:57:55.63 ID:S8cYOCeC0
視聴率が7.3%で「大健闘」ってなんかバカっぽいな
でも20〜30年後すると大体それぐらいの視聴率水準になりそう
12 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 18:57:58.80 ID:5yd9Hc7P0
バカなのかな?
13 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 18:58:22.15 ID:iBng1vG/0
14 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 18:58:58.92 ID:ydvV+/0u0
毎回バラエティより低くね?
15 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 18:59:25 ID:0yicUYan0
もし税リーグだったら1%だからな
16 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 18:59:33 ID:gYsL0gSW0
大健闘
17 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 18:59:48 ID:a9TluSij0
日本は野球の国だからな。
視聴率は問題外。
18 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 19:00:29.39 ID:hWKKpmbk0
馬鹿な社長とプロデューサーの趣味で野球垂れ流しとかいい加減やめろ
電波法の既得権に守られてるから社長個人の趣味の垂れ流しとか放送免許取り消し案件だろw
19 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 19:00:34.41 ID:yz1UT2Da0
プロ野球は野球以外のことを始めればきっと見えもらえるよ
22 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 19:01:38.28 ID:B6BQkmOFO
こんなこと言うと、来年横浜日シリ進出で4試合以上中継やらされるか、
中日が出て視聴率壊滅になりそうだw
21 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 19:01:28.28 ID:QqVlCNT50
今までつまらないとされていたスポーツが撮影技術の進歩によって見るスポーツとしては人気出るようになるよ。ラグビー以外も
だけど野球はさらに人気が落ちると思う。だって動かないんだもん。ラグビーは動きまくる上心理戦としても優秀だった
20 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 19:01:25.42 ID:zizRfh2m0
野球人気あるな
23 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 19:02:01.20 ID:FhzKjE2P0
野球がつまらないことに気づいてしまったか
24 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 19:02:18.84 ID:tpVmubrY0
いやいや巨人とソフトバンクで7%だったら死んでるだろ
25 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 19:02:51.96 ID:WR5h3wCI0
テレビ局からしたら試合の合間に16,17回コマーシャル入れられるおいしいコンテンツだからなぁ。簡単にはやめられないでしょ。
26 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 19:04:09.22 ID:2vKApyv80
ちなみにJが地上波から切られた時のCS決勝の視聴率は14%でした
27 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 19:04:14.55 ID:B6BQkmOFO
来年の日シリ中日×オリックスになるよう祈ってるよ
28 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 19:04:17.09 ID:4Gw//IF80
日シリめちゃくちゃ低いな
どうせ不人気チームしか出てなかったんだろ
巨人さえ出れば毎回20%越えだよ
なんせ球界の盟主だからな
29 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 19:05:07.44 ID:SE+txS510
読売でダメなのにどうしたら視聴率取れるの?
来年から地上波無いだろ
30 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 19:05:22.58 ID:Qkayi+C40
もう野球はゴールデン帯で5%をキープできたら大健闘ってことでいいよ
フジだったら3%でもいいかな
31 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 19:05:24.61 ID:wTjFf28L0
TBSはまだ裏にラグビーがあったから何を出しても駄目だった感がある(むしろ延長でグランメゾンをラグビー裏から回避させた)
でもこの質問を第3戦第4戦を中継した日テレにしたら果たして「健闘」と言ってくれるだろうか、「(今後の放送を)検討」ならあるかもしれないが
32 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 19:05:34.02 ID:Vdcv4VI10
バカじゃねーの。野球は特別なんだよ
視聴率が10%切ろうが後ろに控えてる数字にならない数千万人のファンの需要がある
その需要を無視するなんざ国益に反するわ
ここで「表面上の視聴率」をあげつらっているバカどもは社会勉強が足りないなww
大事なのは「実質的な視聴率」だよ
33 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 19:05:47.04 ID:STu1nHZY0
あんな不摂生で腹出た体のプロ野球より、ラグビーの方が面白い
34 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 19:05:54.02 ID:mbqrql5/0
NHKはプロ野球の中継やめろよ
誰も興味ないものを受信料を使ってまでゴールデンに流すな
35 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 19:06:08.41 ID:7i1FB0z70
おいらやきう見てたんだよ
虚塵の無様な負けっぷり見て笑ってたw
36 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 19:06:33.61 ID:tZjznzXn0
>>33 ラグビー選手も腹は出てるから
面白さの尺度ではないな
37 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 19:06:39.01 ID:tpVmubrY0
野球だけ死んでるんならまだいいが
後番組まで道連れにしてるからな
壊れコンテンツだよ
38 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 19:07:39.29 ID:uyg2TV5o0
和牛が足りてないんだよ
39 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 19:07:56.38 ID:JNemjTN70
ラグビーの日本シリーズなら5%以下だけどな
44 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 19:09:27.83 ID:1atoiYRd0
> テレビ局からしたら試合の合間に16,17回コマーシャル入れられるおいしいコンテンツだからなぁ。
近年では比較的人気があったので焼き豚が心のよすがにしていた
2013年・楽天vs巨人の日本シリーズ
それでも番組のスポンサーになってくれたのはこんな企業
◆日本プロ野球の頂点・日本シリーズ2013 第一戦のTVスポンサー
世田谷健康食品 グルコサミン
美カンヌ化粧品 美容酵素
沢井製薬 ジェネリック医薬品
明治安田生命 しあわせカフェ
日本生命 みらいのカタチ
ジャパネットたかた
同 第三戦スポンサー
○日テレ
アフラック ちゃんと応える医療保険
明治安田生命 医療費リンクシリーズ
フコク生命 未来のとびら
亀田の柿の種
レッドブル
○北海道
タケダ漢方
エスエス製薬
小林製薬
養命酒
龍角散
リーブ21
花王
やずや
明治安田生命
47 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 19:10:57 ID:1atoiYRd0
日本シリーズスポンサーはポリデントだったからなwww
サッカーはハーフタイムも視聴率が高いとわかっているから
大手企業が気合の入った特別版CMをサッカー中継に投入している
老人向けCMだらけの野球中継とはえらい違いだ
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
17.5 *7.1 *4.5 | *6.1 *7.4 13.3 | *2.3 *9.3 14.5 18/06/19(火) 20:33-20:45 NHK ワールドカップ・日本戦直前情報
42.8 15.3 21.3 | 19.8 31.0 34.7 | 12.6 29.6 31.5 18/06/19(火) 20:45-21:50 NHK ワールドカップ・日本×コロンビア
43.0 14.6 27.0 | 26.1 34.4 32.5 | 15.6 34.0 30.3 18/06/19(火) 21:50-21:53 NHK ニュース
48.7 15.4 26.9 | 28.9 39.0 38.7 | 19.8 33.5 33.4 18/06/19(火) 21:53-23:00 NHK ワールドカップ・日本×コロンビア
30.1 *5.7 13.9 | 19.4 23.0 21.0 | 14.0 18.6 19.0 18/06/19(火) 23:00-23:30 NHK ワールドカップ・ポーランド×セネガル直前情報
*8.5 *0.7 *1.9 | *3.2 *7.8 *5.4 | *0.5 *4.7 *3.2 18/07/02(月) 26:20-26:45 NHK ワールドカップ・日本戦直前情報
25.6 *2.1 *7.1 | 17.6 20.4 18.7 | *8.4 10.4 11.4 18/07/02(月) 26:45-27:53 NHK ワールドカップ・日本×ベルギー
30.5 *2.6 *8.8 | 19.4 23.2 22.5 | 11.2 12.0 15.0 18/07/02(月) 27:53-27:56 NHK ニュース
36.4 *3.0 *8.9 | 21.7 28.1 28.3 | 11.6 16.4 18.5 18/07/02(月) 27:56-29:00 NHK ワールドカップ・日本×ベルギー
26.6 *1.9 *4.9 | 14.8 18.6 17.4 | *9.5 13.1 15.9 18/07/03(火) 05:00-05:20 NHK ワールドカップ・日本×ベルギー
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
*6.8 *0.1 *1.4 | *2.2 *3.8 *5.8 | *0.5 *3.7 *3.5 18/07/15(日) 22:30-23:45 NHK ワールドカップ・直前情報
16.9 *0.1 *7.3 | 14.5 12.9 11.4 | *3.1 *8.6 *7.5 18/07/15(日) 23:45-24:55 NHK ワールドカップ・決勝・フランス×クロアチア
16.3 **.* 10.9 | 16.7 15.5 *9.1 | *2.9 *7.9 *5.5 18/07/15(日) 24:55-25:00 NHK ニュース
13.8 **.* *7.9 | 14.3 13.4 *8.3 | *2.8 *5.6 *4.6 18/07/15(日) 25:00-26:38 NHK ワールドカップ・決勝・フランス×クロアチア
49 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 19:11:23.30 ID:P+qM/7EL0
護送船団のテレビ業界
小泉が改革でも手をつけなかったインチキ
53 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 19:12:31.95 ID:1atoiYRd0
サッカーのたかがアジア2次予選にさえ歯が立たない「プロ野球最高峰」日シリ
◆日本シリーズ2019
19/10/19(土) SoftBank×巨人 フジ 18:30〜 *8.4% (←6.4%説あり)
19/10/20(日) SoftBank×巨人 TBS 18:30〜 *7.3%
19/10/22(祝) SoftBank×巨人 日テレ 18:15〜 *9.7%
19/10/23(水) SoftBank×巨人 日テレ 18:00〜 *11.8%
↑日テレは松阪牛プレゼント祭開催
※平均 *9.30% (初戦が6.4%ならば平均*8.80%)
◇サッカーW杯 アジア2次予選2019
19/9/10(火) ミャンマー×日本 日テレ 19:15〜 14.7%
19/10/10(木) 日本×モンゴル テレ朝 19:30〜 10.1%
19/10/15(火) タジキスタン×日本 テレ朝 21:15〜 13.5%
※平均 12.77%
56 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 19:13:30 ID:1atoiYRd0
Jリーグの視聴率に負けていた日本シリーズ
↓
◆2015年日本一決定戦 プロ野球vsJリーグ 同曜日対決
10/24土
*9.3% 18:30-21:39 TBS プロ野球SMBC日本シリーズ第1戦・ソフトバンク×ヤクルト
15.1% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
12/05土
10.4% 19:30-21:50 NHK Jリーグチャンピオンシップ・サンフレッチェ広島×ガンバ大阪
*7.5% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ! 2時間SP
もはやJリーグの視聴率相手に互角のプロ野球最高峰www
そりゃ国際試合に賭けるしかなかったわけだ
そしてそのWBCの数字も前回大会から暴落
日米野球や若い世代の世界選手権などはほぼ全てひとケタ続き
完全に打つ手なし
年間最低視聴率は、毎年毎年、常にプロ野球の数字の方が
Jリーグの視聴率より下
発狂焼き豚は「じ、Jリーグは地上波中継ゼロニダ!」と
これまた毎年ありもしない妄想にしがみついて笑われてる
67 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 19:15:46.78 ID:1atoiYRd0
今年も巨人戦を中心としたプロ野球の地上波中継は惨状続きだった
そしてトドメの日本シリーズ盟主対決の史上最低視聴率更新…
・巨人戦ナイター年間平均視聴率 7.28% ★歴代ワースト更新
・巨人戦デーゲーム年間平均視聴率 4.84% ☆歴代 ?
・巨人戦ナイター年間放送数 10試合 ☆歴代ワースト2位
・巨人戦ナイター日テレ年間放送数 6試合 ☆歴代ワースト2位
・巨人戦ナイターNHK年間放送数 3試合 ★歴代ワーストタイ
・巨人戦デーゲーム年間放送数 21試合 ★歴代ワースト更新
・巨人戦デーゲーム日テレ年間放送数 13試合 ★歴代ワースト更新
・巨人戦デーゲームNHK年間放送数 0試合 ★歴代ワーストタイ
・クライマックスセ・ファイナル平均視聴率 9.7% ☆歴代ワースト2位
・クライマックスセ・ファイナルナイター平均視聴率 8.9% ★歴代ワースト更新
・オールスター戦平均視聴率 9.1% ★歴代ワースト更新
・オールスター戦 史上初の全試合ひとケタ
・プロ野球ドラフト会議2019 11.0% ☆歴代ワースト3位
・ドラフト特番お母さんありがとう 8.2% ★歴代ワースト更新
・プロ野球好プレー珍プレー 7.9% ★歴代ワースト更新(日テレ版)
焼き豚「プロ野球大人気!日本は野球の国!」
96 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 19:23:09.84 ID:1atoiYRd0
>>87 発狂焼き豚は語彙力も演繹力も皆無だから、サッカーに矛先を向けようとしても
データを元に的確な攻撃をすることなどできるはずもなく、結局は自分が言われて
悔しくて悔しくて仕方なかった、野球がバカにされた言葉をそのまま、ただ
「野球」を「サッカー」に置き換えただけの支離滅裂なオウム返しをするしか
出来ないまま、何年も時間が過ぎてる
「代表戦の視聴率が暴落」
「低視聴率で地上波追放」
「世間一般に知られるスターがいなくなった」
「本場のリーグでまるで通用しない」
「国際大会惨敗、アジアでも勝てない」
「首都圏人気崩壊、地方頼み」
「見ているのは年寄りばかり」
「NHKの異常な放映権料」
「電通○○部」
「観客水増しガラガラ客席」
「地上波に依存しないビジネスモデルを知らないのか」
「客席から見ても何も分からない」
みんな野球について言われたことのオウム返し。悔しくて仕方なかったんだなw
あと
「傍若無人なサカ豚が各地で嫌われてる」
「現実を見ろ」
「子供部屋おじさん」
「焼き豚→サカ豚」
「ヤキチョン→サカチョン」
「棒振り→玉蹴り」
「やきう→さかあ」(「読めないぞ」と笑われてやっとやめたw)
などなどwww
すべて野球がバカにされている現実を映す鏡ばかり
114 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 19:28:32.44 ID:1atoiYRd0
179 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 19:50:23.04 ID:yRyE8A9L0
焼 き 豚 老 衰
266 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:10:13 ID:P24nuvKD0
サカチョン涙のコピペ発狂w
301 :名無しさん@恐縮です:2019/10/30(水) 21:35:35.87 ID:hO8lm7++0
野球が不人気で消滅寸前なのは日本に限った事じゃない全世界的な流れだから止めようが無い
556件をまとめました。
最新情報はこちら