元スレ
1 :愛蔵版名無しさん:2017/12/31(日) 14:37:20.61 ID:e4jQvpjw.net
ラオウ(北斗の拳) → 世の平定、人望厚い、仲間想い(北斗の拳ラオウ編後半及びラオウ外伝)
悪魔将軍(キン肉マン) → ゴールドマンとして超人閻魔の野望を阻止 (キン肉マン37巻〜)
範馬勇次郎(グラップラー刃牙) → 対戦相手を破壊しない、弱い者いじめはしない、戦火に晒された人々に神の如ように崇拝されている。(範馬刃牙)
長年、悪役、ラスボスとして親しまれてきたキャラの近年に於けるいい奴化を嘆きたい。
2 :愛蔵版名無しさん:2017/12/31(日) 15:34:01.54 ID:???
;;:::”’ ヾ、
;’X: ミ 糞メディアどもが!ワシにひれ伏せっ!!
彡 -==、 ,==-i 日本プロ野球界の首領であり、神であり、法律である読売新聞グループ本社社長ナベツネが
>>2GETだっっ!!
,=ミ_____,====、 ,====i、
>>1いいのかなーこんなに強くて!!
i 、”ーー||ヮ°||=||ヮ°||
>>3フジ・サンケイグループみたいな韓流ゴリ押し売国奴はこの日本から出て行け!
’; ‘::::::::: “””” i,゙”””,l
>>4独占インタビュー流してんじゃねえよ!
ーi::i::: ,'”`ー’゙`; _ j
>>5TBS?ヤラセ!オウム!パクリ!!!の三拍子揃ったクズテレビ局はこのワシが潰すぞゴラァッッッ!!
. |:::|::: i’ ,-ュュャ’ i
>>6朝日?テメーもか!!この左翼基地外の売国奴がっ!!!!!!
人::::: ゙ “” ゙̄ ._ノ
>>7近鉄?伊勢なんて誰も逝かねえよ!
,,…..イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. >8サン?阪神戦なんてどこが面白い!?
: | ’; \_____ ノ.| ヽ i >9松井?日本球界から出て行けっ!!
| \/゙(__)\,| i | >10原?ヤクザに脅されたぐらいで大金を払ってんじゃねえ!!
> ヽ. ハ | || >11NHK!?いつもいつもつまらん番組ばかり放送しおって・・・この受信料泥棒めがっ!!
>12NHK Eテレェ?フン、どーせガキとアニヲタと声優ヲタぐらいしか観ねえよ!(プゲラw
>13中川翔子? テメーのような歌も芝居もトークも並以下(笑)でオタ知識もない上に
スキャンダルまみれで役立たずのギャラドロボーのただの金の亡者は芸能界から出ていけっ!!
3 :愛蔵版名無しさん:2017/12/31(日) 15:42:40.84 ID:???
悪魔将軍は、グレた優等生が更生したタイプ。
スラムダンクの南タイプだ。
4 :愛蔵版名無しさん:2017/12/31(日) 16:47:47.46 ID:???
海原雄山(美味しんぼ) → 主人公の母親をいびり殺した逸話が美談に変更にたまげた
5 :愛蔵版名無しさん:2018/01/01(月) 16:33:22.27 ID:???
>>1 ラオウはまあいい
悪魔将軍も話が面白かったから良しとします
範馬勇次郎はどうしようもないね・・・・
6 :愛蔵版名無しさん:2018/01/01(月) 17:38:05.45 ID:Qx2mUB46
ボクシングジムを面白半分で壊滅させてた頃の勇次郎は一体どこにいったんだろうな
勇次郎からみれば園児の集まりにも等しい巷のジムで失明や選手生命が絶たれるレベルの加虐
弱いやつには生きる価値がないと言わんばかりの執念があった
7 :愛蔵版名無しさん:2018/01/01(月) 18:09:56.74 ID:???
海原雄山がDV男だったのにいつの間にか人格者キャラに路線変更したように
勇次郎も人格者キャラっぽい改編がなされてますね
8 :愛蔵版名無しさん:2018/01/01(月) 18:54:52.26 ID:???
悪魔将軍はサタンに洗脳されてたから仕方ない
西野新二(柔道部物語) 平気で相手の腕を折る奴だったが最後は主人公に「俺とお前で金メダル2つだ」
9 :愛蔵版名無しさん:2018/01/01(月) 20:03:37.34 ID:???
湘南純愛組の阿久津
女子高生を監禁輪姦して人格崩壊させた悪党がGTOか何かに再登場して「(女拐うような)そういう奴は許せねーんだよ!」のセリフ
自虐なのか自戒なのか知らんけどこれはどう考えてもおかしい
10 :愛蔵版名無しさん:2018/01/01(月) 20:19:09.71 ID:???
悪党が主人公側に入った段階で、何かが変わったという積極的な印象を持たせざるを得なかった事情によるものと
紛れもない悪党として描いてみせたものの後にカリスマ的な人気がでてきたので後付によって美化してやろうと言うのと
二通りのパターンがありそうだ
11 :愛蔵版名無しさん:2018/01/01(月) 21:43:07.81 ID:???
悪魔にとって人助けは…罪悪だと言っておいたはずだぞ |T T|
12 :愛蔵版名無しさん:2018/01/01(月) 22:22:34.31 ID:???
>>8
西野の勝負におけるノリは別に変わってない気がするが・・・
元々微妙に良い奴、三五に負ける前だって
ちゃんと自分を叱ってくれた顧問にはスイカ持って挨拶に行ってるし。
13 :愛蔵版名無しさん:2018/01/02(火) 00:24:02.19 ID:???
デスラー(宇宙戦艦ヤマト) → 巨大帝国の総統が艦長代理と肩を並べる程に落ちぶれた
14 :愛蔵版名無しさん:2018/01/02(火) 03:19:11.55 ID:???
ピッコロ大魔王
15 :愛蔵版名無しさん:2018/01/02(火) 16:39:35.64 ID:C09XjQYh
ピッコロは悟飯との出会いによる心境の変化が描かれていたからまだいい
悪魔将軍や範馬勇次郎らは何の理由もなしにいつの間にか人格者になってた
16 :愛蔵版名無しさん:2018/01/02(火) 18:23:37.75 ID:???
ゴールドマンは完璧超人で力の信奉者だよ。それに加えキン肉スグルとの闘いを通して正義の力を学んだ
ピッコロは半年悟飯の面倒を見ただけ。ネイルの人格奪ったからだと思うけどね
カカロットとケンシロウはただ戦っているだけだね。変な語りは無い
17 :愛蔵版名無しさん:2018/01/02(火) 18:42:49.77 ID:???
ゴールドマンが完璧超人ってのも連載再開してから初めて言い出したからな
サタンが憑依していたってのも後からでてきた設定で、スグルとの闘いの後は
自覚的に己の間違いを認めていた
18 :愛蔵版名無しさん:2018/01/02(火) 19:20:26.19 ID:???
悪魔将軍の正体がゴールドマンだと試合中にばらされたのでは?
弟と決闘したぐらいだから
19 :愛蔵版名無しさん:2018/01/04(木) 13:56:52.42 ID:???
もはや名ばかりの悪魔だからな。
ゆでの場合、いい奴化しても、性悪説発動パターンが有るわけだが。
22 :愛蔵版名無しさん:2018/01/04(木) 16:49:38.43 ID:6wJC5WbD
武論尊でさえ商業誌という事でラオウを死なせたのに
板垣は勇次郎を敗北させる事が出来なかった
21 :愛蔵版名無しさん:2018/01/04(木) 15:09:07.76 ID:???
ラオウが世を平定したかった根拠は、深い愛情などではなく己が最強でなけりゃ納得出来ないという
エゴイズムによるものだろうな
20 :愛蔵版名無しさん:2018/01/04(木) 14:14:25.20 ID:z33iGtnS
悪党が死の間際に改心するってのはありきたりだが、北斗の拳のリュウガのように計画的に残忍なことを
やってのけて、最期良いことやったった感満々で安らかな死に顔って言う胸糞悪いパターンもあるな
23 :愛蔵版名無しさん:2018/01/04(木) 20:06:03.96 ID:???
ラオウは死ぬことで神格化したのだろう、ダラダラといつまでも存在し続けたら
勇次郎のように無様なことになってる
24 :愛蔵版名無しさん:2018/01/04(木) 20:34:59.79 ID:???
いくら悪いことしても最後にちょろっと改心するだけで強敵(とも)として記憶されることになる
こういう点が子供の影響に宜しくないとして北斗の拳は欧米で悪書とされてる
25 :愛蔵版名無しさん:2018/01/04(木) 21:45:48.58 ID:???
逆に仲間キャラの悪人化はFE紋章の謎のハーディンと幻水3のルックくらいだな
どっちもかなり不評だった気がする
26 :フリーザ:2018/01/05(金) 07:05:42.17 ID:???
逆にずっと悪いままのろくでなしブルースの
沼田とか美しいな。
27 :愛蔵版名無しさん:2018/01/05(金) 08:59:30.94 ID:cAH2nTDG
ザボエラは最後まで悪党を通した
28 :愛蔵版名無しさん:2018/01/05(金) 09:10:15.47 ID:???
ザボエラはほとんど誰にも評価されなくて切ないな
脳筋漫画に出たのが間違いだったのか
29 :愛蔵版名無しさん:2018/01/05(金) 11:17:07.19 ID:???
>>24 キリスト教なんて悪事働いた奴が死ぬ間際に改心すりゃ天国
30 :愛蔵版名無しさん:2018/01/07(日) 21:03:34.58 ID:???
北斗の拳は暴力的だと言うことで欧米では批判の声が多いとは聞いたな
彼らは表現の自由をとても大事にしているが、同時に暴力的なものから子供を守る
ことに関してはもっと慎重だ
31 :愛蔵版名無しさん:2018/01/07(日) 22:11:36.31 ID:???
スーパーマンはいいのか
柳田理科雄によるとスーパーマンが人間の女性とセックルすると射精の勢いで女性は死んでしまうらしいが
32 :愛蔵版名無しさん:2018/01/09(火) 17:08:49.92 ID:???
>>25 FEだと暁の女神のセフェランとゼルギウスも悲しいことに
33 :愛蔵版名無しさん:2018/01/11(木) 12:56:54.48 ID:???
仲間キャラが離反するとなれば背景にはそれなりの理由が存在するはずだが
少年誌でそれをやると主人公側の大義を立てたいという思惑から、ただ単に錯綜して
頭がイカれた程度の話にしかならないな
ただ幽遊白書の仙水だけは、人間を守るべき意義が感じられなくなった
というところに至るまでの精神描写が秀逸だった
34 :愛蔵版名無しさん:2018/01/11(木) 15:21:58.77 ID:???
仙水以前のバッファローマンは蘇生してくれた事への義理で再度悪魔入りしてたぞ
トチ狂ってはいない
35 :愛蔵版名無しさん:2018/01/11(木) 18:35:39.42 ID:???
バッファローマンは正義と悪を行ったり来たりしてて良く分からんが
悪魔超人軍団も当初は粛清として仲間の首を跳ねて辱める無慈悲な集団だったのが
互いに励ましあい努力して仲間想いの一面を見せる家族的な集団へと変貌していった
36 :愛蔵版名無しさん:2018/01/12(金) 00:04:16.51 ID:???
どうみても仲良し軍団です
37 :愛蔵版名無しさん:2018/01/12(金) 15:15:47.39 ID:???
スプリングマンとステカセは教官役のスニゲーターに一番手を焼いたやつらと振り返り師弟愛をみせる
38 :愛蔵版名無しさん:2018/01/12(金) 22:43:33.06 ID:???
まだ息のある悪魔超人共から腕をもぎ取って我がものとしたアシュラなんぞ外道の極みだな
39 :愛蔵版名無しさん:2018/01/13(土) 06:14:00.76 ID:???
腕を回収してたのは首無し死体置場の胴塚だし息はないだろ?
バッファローマンは首無しで立ち上がったりもしてたが
45 :愛蔵版名無しさん:2018/01/14(日) 20:07:10.07 ID:???
シャアは己の信念と理想を貫くために、色んな人や集団を利用してきただけで
はじめから一貫してる
48 :愛蔵版名無しさん:2018/01/15(月) 16:37:08.24 ID:???
悪魔というものはサタンだけだろうな、悪魔超人軍ってのはその理念を標榜する超人の集団に過ぎない
ナチスとネオ・ナチの違いみたいなもの
50 :愛蔵版名無しさん:2018/01/15(月) 17:01:45.02 ID:???
52 :愛蔵版名無しさん:2018/01/15(月) 21:44:34.44 ID:???
>>49 カノンの評価は心を入れ替えた瞬間からのものでラオウなどのように
過去の行いまで含めて一貫した人物評ではないけどな
60 :愛蔵版名無しさん:2018/01/17(水) 15:52:47.57 ID:???
ラオウはいい奴化というより、政治利用のため祭り上げられているだけ
68 :愛蔵版名無しさん:2018/01/19(金) 05:27:42.96 ID:???
日本は天皇がトップっていう建前があるし、島国で内輪の争いみたいなもんだしな
でも蘇我氏なんかは記録抹消されて卑しい名前に変えられたとかいう話もあるよね
84 :愛蔵版名無しさん:2018/01/27(土) 23:39:49.04 ID:???
ポップを助けた件でアバンのハドラー評が暴騰してたからかな
かなり無理有るフォローだったな
141 :愛蔵版名無しさん:2018/02/16(金) 16:56:27.31 ID:???
一番の勝ち組はユリアだろう。まさしく「非暴力・服従」
難しかったのは「不服従」という風の服従を求めるラオウへの対処法
158 :愛蔵版名無しさん:2018/03/06(火) 23:10:39.27 ID:???
悪⇒善⇒悪
の阿修羅マンやおネプは稀有な存在。
そして、肯定されない。
263 :愛蔵版名無しさん:2018/09/18(火) 06:06:19.47 ID:???
北斗の拳で言えばリュウガとファルコはアホの子以上の評価は上げれんなぁ
300 :愛蔵版名無しさん:2018/09/29(土) 17:48:32.42 ID:???
「我が心と行動に一点の曇りなし………! 全てが『正義』だ」
などと一見改心っぽい台詞の直後にゲス行動が出るしな
ジョジョ悪役の畜生メンタルはダイヤモンドよりも壊れない
406件をまとめました。
最新情報はこちら