元スレ
1 :名無しでGO!:2013/12/13(金) 15:39:43.04 ID:vydkv0dV0.net
東海道新幹線の東京〜新大阪は、「のぞみ」号で14,050円。
JR東海の線路の隣に、JR東日本が線路を敷いて、東京〜新大阪で、
競争を行えば、運賃は下がるだろう。
14,050円→9000円くらいになると思う。
東海道新幹線は、乗る人が多く、競争するほど需要がある。
自由競争が働けば、乗客は、安く乗ることができる。
JR東海は、独占であるが故に、強気の運賃設定をしている
【前スレ】JR東海は東海道新幹線で儲け過ぎ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1377379907/
2 :名無しでGO!:2013/12/13(金) 15:41:57.78 ID:PcxyKaSD0
クソスレ立てるな死ね
3 :名無しでGO!:2013/12/13(金) 21:18:37.86 ID:FIvUVvju0
糞スレ乙
4 :名無しでGO!:2013/12/13(金) 21:40:09.21 ID:n10LuD+t0
>>1 このスレって、JR東海の決算報告を読んで実際どのくらいの利益を出ているかを知った上で、
利益のうちこのくらいの額は乗客に歓迎すべきだ、それは乗客数で割ると乗車1回当たり
何円くらいの値下げになるっていう風に論じる人が全くいないよね(笑)
本当に儲け過ぎているのかすら未検証のお粗末なスレ(笑)アンチだとしてもレベルか低過ぎ。立ててるの中学生か高校生でしょ?
5 :名無しでGO!:2013/12/13(金) 23:23:49.64 ID:JCdvgpO30
良スレあげ!
6 :名無しでGO!:2013/12/14(土) 00:00:07.72 ID:dxCV8Lri0
毎回毎回、なんで東海道山陽新幹線スレ荒らしてスレの空気悪くするのさ
マジで山陽民としては本気でウザくてたまらないから、やめてくれない。
7 :名無しでGO!:2013/12/14(土) 02:18:51.30 ID:ZUZO4/E00
あげ
8 :名無しでGO!:2013/12/14(土) 03:06:48.25 ID:/+cenl+60
>>1 >儲け過ぎ
これに目を付けた国は国鉄清算時に東北・上越新幹線の未償還分を東海道のリース額に載せ、
それでもメゲないようなので買取り時には整備新幹線の国負担分も加算しましたとさ
おしまい
余談
9,000円どころか、これが無きゃ半額って言ってたのは火災の頃じゃなかったっけ?
東北・上越と、整備新幹線のどっちか負担なら、それぐらいになるかなぁ
9 :名無しでGO!:2013/12/14(土) 04:04:38.17 ID:p3WNIlTZi
>>8 社員は新幹線の東京と新大阪間は特急券のみ半額で運賃はタダだがw
10 :名無しでGO!:2013/12/15(日) 08:19:30.59 ID:ex+x+Wc+0
あげ
11 :名無しでGO!:2013/12/15(日) 09:40:51.83 ID:kwY9rwid0
JR東海から棚ボタの新幹線は分離
12 :名無しでGO!:2013/12/15(日) 11:59:54.12 ID:lmKLEGGj0
>>1 良スレあげ
東海は無能のくせにドル箱で調子乗りすぎ
大した努力もせず、ボッタクリ新幹線の保守だけで全国JRイチの利益を出してます
JR東&西タッグでがんばってくんねーかな
13 :名無しでGO!:2013/12/15(日) 17:05:51.62 ID:8aN+3mYD0
>>12 もし本当にそう思っているのであれば、あなたの取るべき行動は東海を叩くことではなく、
東や西に多額の利益をもたらすか、大株主になって発言権を持つかのどちらかだと思いますよ。
「東&西がタッグでがんばってくんねーかな」だなんて、どんだけ他力本願なんですか。そんなことだから願いが叶わないんですよ。
14 :名無しでGO!:2013/12/15(日) 23:10:58.24 ID:Dl6PZNRX0
980 :名無しでGO!:2013/12/15(日) 17:05:43.06 ID:2Dbtmqlg0
リニア造れるくらいというのは儲けすぎ。分割民営化がどれだけ不自然なものかよくわかる。
本来東海なんて会社は無く本州二社だったのに。
15 :名無しでGO!:2013/12/16(月) 00:57:13.81 ID:cL9aWjbBi
>>14 東と西は仲が良いのに…。
ICで最初に相互乗り入れ可能にしたのは東と西だよ。
まだ倒壊がICすら無かったころ
両社は協力を凄いしようとしているが、邪魔なのが倒壊
東や西のどちらに対しても上から目線だからたまらない。
倒壊が邪魔していなかったらJRの相互乗り入れはもっと早かった。
西は東からIC技術を惜しみなく提供してもらった。
倒壊は拒否で独自による開発を馬鹿みたいに金を掛けてした。
本当にアホな会社です
16 :名無しでGO!:2013/12/16(月) 08:20:34.11 ID:YHdD34eAi
>>15 >東と西は仲が良いのに…。
直接の利害関係がないから対立要素がないよね。
>西は東からIC技術を惜しみなく提供してもらった。
>倒壊は拒否で独自による開発を馬鹿みたいに金を掛けてした。
これ初耳なんだけどソースある?
特に東が西にIC技術を惜しみなく提供した部分。東にライセンス料が入る仕組みになってたりしない?
17 :名無しでGO!:2013/12/16(月) 08:21:57.59 ID:YHdD34eAi
>>14 JR東海を作った奴が糞ってことだな。誰?
18 :名無しでGO!:2013/12/16(月) 08:43:16.78 ID:8sMaZfva0
19 :名無しでGO!:2013/12/16(月) 10:06:32.42 ID:99IPSaMd0
倒壊って東海道新幹線のメンテだけして稼いでるショボいトコだろ?
ただの怠慢企業なイメージ
在来線を活かす能力がない
22 :名無しでGO!:2013/12/16(月) 20:36:32.71 ID:8mERMPtu0
21 :名無しでGO!:2013/12/16(月) 17:46:14.28 ID:jwirdRpoi
東北人の三塚運輸大臣と後の東社長の松田、後の西社長の井出、後の東海社長の葛西が組んで組合との戦いを進めたのよねー。
20 :名無しでGO!:2013/12/16(月) 10:46:35.36 ID:eo6ca0xW0
>>18 東海道新幹線が西に取られると、東よりすごい会社になることを恐れたから、真ん中に国鉄赤字返済会社東海を作った。
23 :名無しでGO!:2013/12/16(月) 22:07:49.92 ID:jwirdRpoi
>>19 在来線ねえ。
名古屋口とか相当本数増えたし編成も長くなったんだけど、そういうのはスルーするの?
24 :名無しでGO!:2013/12/17(火) 01:04:39.28 ID:ac3COclK0
【俺的にJR東海の収入を少なくする方法】
俺は横浜鶴見の在住で新横浜から和歌山にはよく行く。 IC早得は乗車変更できず、また、在来線が遅れようとも乗り遅れたらアウトなので一度も使ったことは無い。
もっぱらe特急券使用者だ。おもうにIC早得は自宅や会社が新幹線駅に歩いていけるような場合には安心して使えるが、そうではないなら使用は避けたほうがよいと思っている。
・乗車券の購入は?
東京、横浜の人は、JR東日本の窓口で、
京都、大阪の人は、JR西日本の窓口
(※クレジットカードで買うこと。ポイントつくし結局は得だよ。カード会社に手数料が請求されるので西も東も減収にはなるが、東海は減収分巨大になる。)
・新幹線特急券の購入は?
いくらアンチでも東海道新幹線に乗る必要があるときは、エクスプレス予約で乗ること。(ICは駄目だよ)
確かにエクスプレス予約は年会費1050円も取るなど腹が立つが、しかしエクスプレス予約は普通にみどりの窓口で買うよりも確かに安い。
新横浜ー新大阪を年一回でも往復したら確実に1700円は安い。俺は年4回は往復するので使っている。)
東海に打撃を与えるとしたら、この方法しかない。
25 :名無しでGO!:2013/12/17(火) 05:42:13.19 ID:c7L0p3A20
↑アンチのフリしたCKのバカなコピペなのでスルーしてください(笑)
26 :名無しでGO!:2013/12/17(火) 09:32:04.32 ID:A+uCByXy0
拓殖が社長か…
27 :名無しでGO!:2013/12/17(火) 16:36:30.97 ID:vzRa7XYEi
>>24 意味わかんねー
何が言いたいのか
自慢する割によーわからん。
28 :名無しでGO!:2013/12/17(火) 23:41:23.68 ID:kEwDboUy0
>>1に対する回答
・並行在来線としての東海道本線が元々ある。これは熱海以東がJR東日本、米原以西がJR西日本、それ以外はJR東海管轄。
部分的に並行する路線には、名古屋〜大阪(難波)の近鉄をはじめ、天竜浜名湖鉄道、静岡鉄道、名鉄、小田急、御殿場線も絡んでくる。
更にはJR東海は自社負担でリニア計画を推進中。
これらとぶつかるのはどうする?
・東海道本線は130キロ、在来線全体でもほくほく線の160キロが最速で、新幹線に勝てるわけがない。
・9000円
子会社のJR東海ツアーズによる旅行商品扱いだが、東京〜新大阪を片道一万で行けるぷらっとこだまが発売されているのを知らない?
こだまは各駅停車で待避だらけだが、それでも約四時間。
結論
妄想乙。
29 :名無しでGO!:2013/12/18(水) 06:57:59.98 ID:EN2w1smm0
チビ、ブス、無愛想ぞろいでLCC以下のサービスレベルJRCP(笑)
30 :名無しでGO!:2013/12/18(水) 20:28:44.76 ID:IZY2f9WX0
しかし、火災はまだのさばり続けるの?
名誉会長w
そのうち終身名誉会長とか言い出しかねんな。
31 :名無しでGO!:2013/12/18(水) 21:23:05.12 ID:GAU5SJPLO
32 :名無しでGO!:2013/12/18(水) 22:59:46.08 ID:YUaAZqIW0
あげ
33 :名無しでGO!:2013/12/19(木) 15:08:22.52 ID:+osLVkJ40
JR新幹線にしておけばここまで歪な利益構造にはならなかったはず
34 :名無しでGO!:2013/12/19(木) 23:07:19.57 ID:+pcD0i3m0
35 :名無しでGO!:2013/12/20(金) 04:28:27.17 ID:o9w9p3QnP
当時の政治パワーバランスで決まったんだからどうにもならないんでしょ?
36 :名無しでGO!:2013/12/20(金) 13:20:18.27 ID:G24fMv/Q0
>>30 北朝鮮と同じだなw
葛西イルソンに山田ジョンイルに拓殖ジョンウン
37 :名無しでGO!:2013/12/21(土) 10:40:13.68 ID:3VSLuOKj0
日本の人口の半分以上が
3大都市圏に集中しているから、
東名阪を結ぶ
東海道が儲かるのは当たり前。
バカでも儲かるのは分かる。
38 :名無しでGO!:2013/12/21(土) 12:29:34.33 ID:wQLGwIqO0
>>34 ダイヤのネックは、
「こだま」だと思うが。
過密ダイヤで停車駅が多い列車と
速い列車が混在しているから、
スピードアップは難しいと思う。
「こだま」停車駅を廃駅にすれば、
スピードアップできるのでは?
39 :名無しでGO!:2013/12/21(土) 12:50:31.03 ID:4ZPV709i0
>>38 ただ列車が早ければ良いと考える馬鹿発見
地元との利害関係や客からの要望もあるんだよ?
そういうのを全部無視して突っ走れというのか?
46 :名無しでGO!:2013/12/24(火) 19:58:18.73 ID:JQdfJHSx0
ahoo痴重袋w
48 :名無しでGO!:2013/12/26(木) 10:18:19.77 ID:oxExvMBD0
JR東海は在来線部門単独だと
JR四国並みの営業損益とかでしたっけ・・・?
50 :名無しでGO!:2013/12/26(木) 18:50:06.53 ID:SCImGUt/O
努力しなくても〜黙ってても相当利益が出る路線を持ってるって事は天狗になって当然だわな…
54 :名無しでGO!:2013/12/28(土) 11:23:38.66 ID:KlWaxRK10
日本の人口の半分以上が
3大都市圏に集中しているから、
東名阪を結ぶ
東海道が儲かるのは当たり前。
バカでも儲かるのは分かる。
60 :名無しでGO!:2013/12/30(月) 15:07:54.33 ID:oo/NETxlP
名古屋から大阪は、遅くて便利じゃない近鉄特急をご利用ください。
62 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/01/01(水) 19:26:55.48 ID:GgZ0x5jm0
東海道新幹線で儲けるのは勝手だろうけど、
名鉄イジメをやめてほしい
92 :名無しでGO!:2014/02/10(月) 05:55:43.90 ID:fUfDIVdwP
名古屋駅の東海道線で3両はありませんから、見えすぎた嘘を平気で言うカス。
しんでくれ。
115 :名無しでGO!:2014/03/23(日) 10:37:24.75 ID:gvKNhrjM0
大動脈抱えるJR東海 中・韓国語対応 進まず
日本を訪れるアジア圏の旅行者が増える中、JR東日本や大手私鉄では、
鉄道の駅名や乗り場などの案内表示を中国語や韓国語で示す取り組みが広がる。
しかし、日本の大動脈の東海道新幹線を運行するJR東海は英語表示のみ。
国土交通省は二〇〇九年、英語以外での表示の必要性を指摘したが、
JR東海は「(複数の外国語を使うと表示の)文字が小さくなる」と反論し、駅での案内表示のあり方に一石を投じている。(木村留美)
(中略)
これに対しJR東海は「国際的共通語の英語をできるだけ大きな字で記すのが基本」と主張。
多言語表示は「限られたスペースの中で文字が小さくなり、見づらくなるおそれがある」と反論していた。
ソースより抜粋
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014032302000102.html
173 :名無しでGO!:2014/09/25(木) 12:34:19.49 ID:fH816Q3d0
新幹線運転士乗車券偽造(笑)
236 :名無しでGO!:2014/12/16(火) 18:06:05.01 ID:j/Uq8/Id0
>>232 それ東海のハゲ社長が採算取れないって撤回しなかった?w
300 :名無しでGO!:2015/11/14(土) 22:06:58.76 ID:psYFd8jN0
トヨタは半年で過去最高の1兆2581億円の利益をあげてるのにJR東海と来たら
2000億しか利益をだしてない。経営がヌルすぎる。
もっと稼いで株主に配当増やせ。
もう国のものじゃないんだから他社の経営なんてどうでもいいから。
536件をまとめました。
最新情報はこちら