元スレ
1 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/31(土) 01:11:13.60 ID:ZV5RRwR20.net
“どうなる東京” 全てのパターンで「東京23区の大半が震度6強以上」になる予測…首都直下地震
首都直下地震の想定見直しを進めてきた文部科学省の研究チームは30日、東京湾北部で
マグニチュード(M)7.3の「東京湾北部地震」が発生した場合の揺れの強さを試算した新たな
震度分布図を公表した。東京都区部〜千葉市周辺にかけての震源域のうち、県境の東京湾岸で
地震が発生したと仮定した場合、東京都江戸川区、江東区、品川区、大田区、川崎市など広範囲で
震度7の揺れが予想された。国は今後、「最大震度7」を念頭に首都圏の被害想定や防災対策を
見直す方針。首都圏の各自治体にも見直しが迫られる。
東京大地震研究所を主体とするチームは、首都圏296カ所に新設した地震計で地下構造を調査。
その結果、地震を起こすプレート境界が、国の中央防災会議の想定より5〜10キロ浅い
ことが分かった。
この結果を基に、東京湾北部に東西約63キロ、南北約31キロの震源域を設定。
この中で、地震が始まる場所を(1)東京・千葉県境付近(2)千葉市周辺(3)東京23区西部の
3パターンで震度分布を試算した。
震度7の領域が最も広くなったのは、中央防災会議と同じ(1)の場合で、横浜市や東京・多摩
地域東部などでは従来の震度6弱が6強になった。
(2)の場合でも、東京都の隅田川河口付近が震度7、(3)の場合には、隅田川河口付近に加えて
川崎市なども震度7となった。今回の想定見直しにより、従来は最大震度6弱だった東京23区
西側を含め、23区の大半が3パターンすべてで震度6強以上と予想された。
チームの纐纈(こうけつ)一起東京大教授(応用地震学)は30日記者会見し、「多くの仮定に
基づく試算なので、条件を変えると震度分布も大きく変わる」と強調。「試算の精度が甘い」ことを
理由に、震度別の自治体名などは公表しなかった。
今回想定した「東京湾北部地震」は、過去に発生したことが確認されていない。ただし国の
地震調査委員会は、1885〜2004年に首都圏で起きた五つの地震の発生頻度から
「首都直下地震は30年以内に70%の確率で起きる」としている。(抜粋)
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20120331k0000m040086000c.html
※元スレ:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333092984/
2 :地震雷火事名無し(東京都):2012/03/31(土) 01:12:02.12 ID:J5Cc8Oeu0
, -――- 、
/ ヽ
| ノ ー |
|(・) (・) | 気分はもう戦争
| ( |
ヽ O 人
>ー-― ´  ̄ ̄\
⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ / |
くメ) _ノ | | | | |
(/ | | / | | |
| |/ /| | |
| ト / | | |
ヽ__/ | | |
3 :地震雷火事名無し(東京都):2012/03/31(土) 01:14:30.52 ID:J5Cc8Oeu0
東京で地震が起これば、これは兵庫県のチャンス!!!
他人の不幸で今日も飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー’´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
4 :地震雷火事名無し(芋):2012/03/31(土) 01:18:23.22 ID:O0WY4DI50
近畿は全域が震度7 ケケケケケ
★近畿で想定される断層直下型地震
断層名 マグニチュード 死者数
上町断層 M7.6 4万2000人
生駒断層 M7.5 1万9000人
西山断層 M7.5 1万3000人
中央構造 M7.8 1万1000人
花折断層 M7.4 1万1000人
山崎断層 M8.0 7500人
奈良盆地 M7.4 3700人
★死者3000人以上を出した直下型地震
(西暦1500年〜) 近畿5回(圧倒的、日本最多)
★近畿で想定される海溝型地震
南海トラフ M
南海地震 8.4前後 60%程度 (90年〜150年周期)
東南海地震 8.1前後 70%程度 (90年〜150年周期)
連動型 8.5〜9.0 (3回に2回連動)
★活断層だらけの近畿
http://taishin.toda.co.jp/about/fault.html
5 :地震雷火事名無し(芋):2012/03/31(土) 01:18:50.88 ID:O0WY4DI50
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1293年5月19日 鎌倉地震(海溝型) 関東南部〜東海東部で犠牲者2万人。
1498年9月20日 明応地震(海溝型) 近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1586年1月18日 天正大地震(直下型) 近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人 ←★近畿中京の断層が複数連動
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型) 近畿全域で犠牲者3万人。 ←★大阪震源
1605年2月3日 慶長大地震 (海溝型) 近畿南部〜東海で犠牲者2万人。 ←★大阪に大津波
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型) 近畿全域で犠牲者2万人。 ←★京都震源
1703年12月21日 元禄地震(海溝型) 関東東部で犠牲者7000人。
1707年10月28日 宝永地震(海溝型) 大阪で津波により犠牲者1万6000人。 ←★大阪に大津波
1741年8月28日 大島地震(海溝型) 北海道南西部で犠牲者2000人。
1771年4月24日 八重山地震(海溝型) 沖縄西部で津波により犠牲者1万2000人。
1792年5月21日 島原地震(火山型) 九州北西部で津波により犠牲者1万5000人。
1847年5月8日 善光寺地震(直下型) 信越で犠牲者1万人。
1854年12月23日 安政東海地震(海溝型) 東海〜中京で犠牲者3000人。
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。←★大阪に大津波
1891年10月28日 濃尾地震(直下型) 中京南部で犠牲者7000人。
1896年6月25日 明治三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者2万2000人。
1923年9月1日 関東地震(海溝型) 関東全域で火災により犠牲者10万人。
1927年3月7日 北丹後地震(直下型) 近畿北部で犠牲者3000人。←★京都震源
1933年3月3日 昭和三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者3000人。
1943年9月10日 鳥取地震(直下型) 山陰で犠牲者1000人。
1945年1月13日 三河地震(直下型) 中京南部で犠牲者2300人。
1948年6月28日 福井地震(直下型) 北陸で犠牲者3700人。
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人 ←★兵庫震源
6 :地震雷火事名無し(芋):2012/03/31(土) 01:19:06.60 ID:O0WY4DI50
7 :地震雷火事名無し(東京都):2012/03/31(土) 01:23:20.46 ID:QlybUbgq0
東京を湿地を埋めたてたというけど
大阪も湿地
湾岸も殆ど埋めたてだし
なみはやドームがあるあの辺りも昔は海
梅田も、埋田から来ている
あと、堺の辺りも航空写真見てみたれば?
どれだけ水地が多いか
8 :地震雷火事名無し(東京都):2012/03/31(土) 01:23:47.34 ID:J5Cc8Oeu0
もともと水の都だろ
9 :地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/31(土) 01:26:43.50 ID:Zm5o/Zbh0
埼玉北部に遷都した方がいいね
10 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/03/31(土) 01:33:51.31 ID:jcldE9GpO
関東vs近畿www
目糞鼻糞
11 :地震雷火事名無し(東京都):2012/03/31(土) 02:33:46.95 ID:QlybUbgq0
12 :地震雷火事名無し(東京都):2012/03/31(土) 02:37:47.38 ID:KKa4nf9M0
内モンゴル自治区wwwww
13 :地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/31(土) 06:23:25.52 ID:VqHThX6Y0
てかなんで東京はそんなに大阪を意識するの?
ドーンと構えてればいいんと違うか?
いちいち「大阪も揺れるぞ〜」とか話に巻き込まなくてもええのにw
14 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/31(土) 06:44:51.45 ID:Q1W5myFvO
だからバカトンカーはチンコも肝っ玉も小さいキモハゲ揃い
19 :地震雷火事名無し(茸):2012/03/31(土) 11:05:56.62 ID:etJYa8Oy0
16 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/31(土) 10:08:40.17 ID:GeeHxYF5O
地震が来るたびに増税する馬鹿って何なの?
17 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/31(土) 11:00:52.38 ID:uuwho4eGO
>>9 俺も最近同じ事を考える
埼玉が東京の真上で同じ位の面積なのは、東京に万が一の事態が起きた時に利用する為なんだな
18 :地震雷火事名無し(茸):2012/03/31(土) 11:04:41.29 ID:Gs4A/4tv0
『目覚める検索シリーズ』※【重要です!拡散希望】※
「911 CG」「癌 利権」「人口削減」「経世会狙い撃ち」「311人工地震」「間接支配」「新帝国循環」
「アーロンルッソ」「長谷川浩」「日銀株主」「電通 成田豊」「MKウルトラ」「コシミズ 中国」
「東電OL殺人事件真相」「天皇の金塊」「根路銘国昭 」「衛星サーベイランス」「FEMA強制収容所」
「携帯電話移動履歴監視」「対日超党派報告書」「カルト指定」「オウム 真相」「2ch 統一教会」
「東日本ハウス 竹中」「ワクチン利権」「サイコトロニクス」「RFIDチップ移植」「正力松太郎」
「ベクテル」「恫喝殺人」「マグナBSP」「黒い手帖」「地下経済」「123便墜落の真相」「橋下 米国」
「エイドリアンギブズ」「非殺傷兵器」「ケムトレイル」「国際勝共連合」「統一産経」「共同通信 CIA」
15 :地震雷火事名無し(新潟県):2012/03/31(土) 07:04:53.66 ID:Kd8kIxx60
有象無象の一極集中の東京は殲滅されればいいよ
20 :地震雷火事名無し(京都府):2012/03/31(土) 12:51:20.47 ID:HE9AWZXS0
でっていう
21 :地震雷火事名無し(大阪府):2012/03/31(土) 17:42:56.52 ID:7uOq561y0
東京終わったな
22 :地震雷火事名無し(芋):2012/03/31(土) 17:45:35.74 ID:PhDCiBcx0
近畿は全域が震度7 ケケケケケ
★近畿で想定される断層直下型地震
断層名 マグニチュード 死者数
上町断層 M7.6 4万2000人
生駒断層 M7.5 1万9000人
西山断層 M7.5 1万3000人
中央構造 M7.8 1万1000人
花折断層 M7.4 1万1000人
山崎断層 M8.0 7500人
奈良盆地 M7.4 3700人
★死者3000人以上を出した直下型地震
(西暦1500年〜) 近畿5回(圧倒的、日本最多)
★近畿で想定される海溝型地震
南海トラフ M
南海地震 8.4前後 60%程度 (90年〜150年周期)
東南海地震 8.1前後 70%程度 (90年〜150年周期)
連動型 8.5〜9.0 (3回に2回連動)
★活断層だらけの近畿
http://taishin.toda.co.jp/about/fault.html
23 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/03/31(土) 18:04:33.01 ID:A1KLg357O
>>22 チョン祭(笑)いいねぇw
また、フル勃起でテレビ釘付けになりたいな
24 :地震雷火事名無し(東京都):2012/03/31(土) 18:06:51.00 ID:I8OtiKD+0
>>13 東京都民スレを大阪や他が荒らしにくるからだろうw
25 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/03/31(土) 19:21:04.17 ID:ZV5RRwR20
26 :地震雷火事名無し(埼玉県):2012/03/31(土) 19:23:14.45 ID:nvK6pIH20
東京23区内で古い建築基準の家に住んでいる人は、東日本大震災の津波被害者を危機感ないと言う資格ないよな
27 :地震雷火事名無し(関東・東海):2012/03/31(土) 20:47:37.47 ID:qpMQHWryO
そもそも日本が今でも残ってるのは一極集中してこなかったから
軍も政も分散すべき
28 :地震雷火事名無し(dion軍):2012/03/31(土) 21:08:51.22 ID:BHZDU7FT0
経済は衰退して地震で国も潰れそうだから人間まで
他人を蹴落として生き延びる精神が基本の書き込みが多いな最近
29 :地震雷火事名無し(関西地方):2012/03/31(土) 23:44:38.51 ID:24HJox6sP
東京で大地震が起きたら道路が使えなくなるから、火事は消防車では消火できない。
神戸の地震ではヘリで消火しなくて燃えるのを放置したが、今度はヘリで消火すべきだ。
山火事ではなく、住宅地でどうやったらヘリで消火できるか研究すべきだ。
人が埋まっていて焼け死ぬことがないようにしたい。
人がいると窒息するからヘリで消火できないなどといっていたようだが、
よい方法を考えろよ
30 :地震雷火事名無し(大阪府):2012/04/01(日) 00:11:19.98 ID:norn6OIl0
関西は阪神大震災の経験者がたっぷりいるけど東京はどうすんの。
31 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/01(日) 02:09:05.78 ID:Y/r41sPm0
32 :地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区):2012/04/01(日) 02:18:15.58 ID:DJGXsaVF0
東京は死にたい人が住むところだと思っています。
あと、福島、宮城、茨城、群馬、千葉、岩手、神奈川もね。
33 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2012/04/01(日) 02:31:29.75 ID:Oab1hHO20
津波は海岸の堤防で防げるが火災は防げない、木造の建物を禁止する
必要がある、木造にするのなら難燃処置した木材しか認めない。
現状の土台に固定する強固な基礎から免震構造に転換すべきだ、
昔の土台を固定しない方式の方が地震には強い。
これを機会に全面的な都市計画を実施して4〜50年で整備された
都市に転換するのが正解だろう。
35 :地震雷火事名無し(四国地方):2012/04/01(日) 18:52:53.10 ID:XMTKFDF00
世界の中心で反原発を叫ぶ
37 :地震雷火事名無し(芋):2012/04/01(日) 19:58:28.47 ID:yAcQ3k4q0
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1293年5月19日 鎌倉地震(海溝型) 関東南部〜東海東部で犠牲者2万人。
1498年9月20日 明応地震(海溝型) 近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1586年1月18日 天正大地震(直下型) 近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人 ←★近畿中京の断層が複数連動
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型) 近畿全域で犠牲者3万人。 ←★大阪震源
1605年2月3日 慶長大地震 (海溝型) 近畿南部〜東海で犠牲者2万人。 ←★大阪に大津波
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型) 近畿全域で犠牲者2万人。 ←★京都震源
1703年12月21日 元禄地震(海溝型) 関東東部で犠牲者7000人。
1707年10月28日 宝永地震(海溝型) 大阪で津波により犠牲者1万6000人。 ←★大阪に大津波
1741年8月28日 大島地震(海溝型) 北海道南西部で犠牲者2000人。
1771年4月24日 八重山地震(海溝型) 沖縄西部で津波により犠牲者1万2000人。
1792年5月21日 島原地震(火山型) 九州北西部で津波により犠牲者1万5000人。
1847年5月8日 善光寺地震(直下型) 信越で犠牲者1万人。
1854年12月23日 安政東海地震(海溝型) 東海〜中京で犠牲者3000人。
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。←★大阪に大津波
1891年10月28日 濃尾地震(直下型) 中京南部で犠牲者7000人。
1896年6月25日 明治三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者2万2000人。
1923年9月1日 関東地震(海溝型) 関東全域で火災により犠牲者10万人。
1927年3月7日 北丹後地震(直下型) 近畿北部で犠牲者3000人。←★京都震源
1933年3月3日 昭和三陸地震(海溝型) 東北東部で犠牲者3000人。
1943年9月10日 鳥取地震(直下型) 山陰で犠牲者1000人。
1945年1月13日 三河地震(直下型) 中京南部で犠牲者2300人。
1948年6月28日 福井地震(直下型) 北陸で犠牲者3700人。
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人 ←★兵庫震源
40 :地震雷火事名無し(関西・東海):2012/04/01(日) 21:38:51.22 ID:K35/ZmG5O
来るつっても10年後とかなんだろ。
みんな東北大震災とか忘れてノホホンとしてる頃に来るんだろ。
43 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/04/04(水) 13:51:15.33 ID:Xg02QegbO
首都圏の皆様、東北地方ご出身の皆様へ。
日本中どこにいても、何があっても絶対に安全だと断言できる場所はありません。
しかし、地理的・地学的に災害の多い場所と少ない場所があり、歴史的に大地震の頻度が高い場所と低い場所があります。
どこに住むとしても、できるだけ埋立地や干拓地を避けることは当然のこととして、比較的安全な場所を選ぶのが賢明です。
そうなると、歴史を遡っても大地震の震源になったことがなく、活断層もほとんどない岡山が最も安全で移住先に適した場所だといえます。
災害が少なく、気候が穏やかで、放射性物質による汚染もありません。安全で美味しい食材や豊かな自然を楽しみながら暮らせますね。
東日本からの移住者が大勢いるので、悩みを相談し合ったり、コミュニケーションをとり合ったり、イベントに参加したりしながら安心して暮らせます。
自主避難先としても屈指の人気を誇る岡山には、移住者を支援する「おいでんせぇ岡山」や「子ども未来・愛ネットワーク」などもあるので、頼りになりますよ。
安全な岡山で、安心して、できるだけ健康に、笑顔で暮らしてください。
岡山には、ごく普通の若者や主婦の方、子どもさんがいるご家族の方をはじめ、農家、飲食店、食品関係の製造をしている方、音楽や工芸のアーティストなど沢山の方が東日本から移住しています。
48 :地震雷火事名無し(東京都):2012/04/29(日) 23:10:54.04 ID:OvS9EjMC0
いよいよですね
51 :地震雷火事名無し(愛知県):2012/05/02(水) 08:14:57.90 ID:NE3OSapW0
ああ、くるな
52 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2012/05/02(水) 12:54:02.30 ID:kGBwklQtO
過疎スレ
58 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2012/07/03(火) 20:46:49.14 ID:MsBfiQMWO
ヤバイぞー
71 :地震雷火事名無し(関東・甲信越):2013/01/21(月) 09:05:07.70 ID:JBeGBRmlO
93 :地震雷火事名無し(北海道):2013/11/04(月) 12:09:21.11 ID:jRm+VRga0
112 :地震雷火事名無し(やわらか銀行):2014/02/10(月) 01:00:11.17 ID:4N58W6pL0
177 :地震雷火事名無し:2014/12/25(木) 09:40:23.49 ID:mPnBke5V9
お前ら人工地震班は日本で過去に人工地震のあった日をやたら詳しく研究してるが
実際にそういう日に人工地震が起こることは無い
日本人がみんな人工地震のふるさと増税や日本財団への海溝地震寄付とか
中華帝国日中友好とか華僑系の廟とかにとりあえず寄付献金で防人工地震w
204 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2015/09/13(日) 19:16:57.86 ID:hCcaIsB8O
首都圏では、このプレートが陸のプレートの下に南から北へと沈み込み、さらにその下には太平洋プレートが東から西へと沈み込む。
複雑に入り組んだ地下構造で、ひずみがたまりやすく、「地震の巣」となっている。
このため、政府はプレートの境目や内部でマグニチュード(M)7級の「首都直下地震」が起きることを想定している。
今回の地震はM5・2だが、気象庁の長谷川洋平・地震津波監視課長は、記者会見で「想定されている首都直下と、同様の場所で発生した。
様々なタイプの地震が起こりやすい地域であることを認識してほしい」と話した。
東京大学地震研究所の古村孝志教授は「首都直下地震に比べ、今回の地震のエネルギーは1000分の1程度に過ぎない。引き続き警戒が必要だ」と話している。
316 :地震雷火事名無し(北海道):2016/04/23(土) 11:46:27.96 ID:savTngZ3
449 :地震雷火事名無し(内モンゴル自治区):2016/10/02(日) 20:49:31.01 ID:BT++CcgN
荒らししかいねー
504 :地震雷火事名無し(茸):2017/01/24(火) 19:53:32.66 ID:6Qur3zFt
>>503 ジャックナイフ・ガール 桐崎マヤの疾走
(宝島社文庫 このミス大賞)/深町 秋生 2014/05/31
のリアル化ですね、わかります。
舞台は、
202X年の、治安も経済も社会も
破綻し、
ラノベアニメ「とある」の
学園都市から科学力を引いたような、
GTAワールドとかした、日本。
バカウヨゴリマッチョ日本人レイシストと、
ブラックラグーンのロアナプラ市警みたいな、贈収賄まみれの腐敗暴力警察、先祖帰りした武装暴力ブサヨ、
母国からも追放された奴隷移民
ギャングが日夜、廃墟と化したロードサイドや、
公共サービスもマヒした、ゴミだらけの繁華街で銃と刃物で殺し合う、荒みきった日本。
常にピストルとナイフを持ち歩き、
通称“切り裂きマヤ”と呼ばれる凶悪少女が活躍する。
うん、
東日本大震災、福島第一原発爆発
事故後の東北地方と思って読んでたら、ラストで明らかになる事実。
そう、201X年の平成南海トラフ超巨大地震発生や、
浜岡原発あたりもが連鎖爆発した後の、破滅した日本だったのねw
601 :地震雷火事名無し:2017/10/21(土) 08:11:09.95 ID:wv0CrJl2
幸田 真音 -小説「大暴落 ガラ」
201X年、
温暖化現象が招いたのであろう、
日本付近で、ありえないはずの
想定外の猛烈な暴風雨、猛烈な勢力を維持する,
<来週の月曜日に、超大型で非常に強い勢力で、
首都圏を直撃する、台風21号、ラン>>1みたいな>
異常な巨大台風、スーパータイフーンが首都圏を直撃する。
そんななか、日本政府に、気象庁から、
「首都圏を直撃しつつある
<来週の月曜日に、超大型で非常に強い勢力で、
首都圏を直撃する、台風21号、ランみたいな>異常な、
巨大で猛烈なスーパータイフーンの影響で、
関東地方北部に記録的なハイパー豪雨が降っており、
このままでは荒川、隅田川、江戸川などが、
(大正6年の、東京湾台風・東京湾大津波並みのテラ高潮や)
ハイパー暴風雨で同時多発決壊、
東京都心部が、濁流に沈む可能性大!!」との情報が入る。
東京都心を直撃する
<来週の月曜日に、超大型で非常に強い勢力で、
首都圏を直撃する、台風21号、ランみたいな>
>>1スーパータイフーンでの
首都圏各地で自家用車や看板が
機銃掃射のように転がり、飛び交い、
また、ウルトラ暴風雨、テラ豪雨。
これらでの首都圏の、
公共交通機関の全破壊、全停止にくわえ、
(大正6年の東京湾台風・東京湾大津波並みのテラ高潮)
ハイパー暴風雨などでの、首都圏都心部でのギガ洪水
という、前代未聞の複合巨大自然災害。
首相は、日本では半世紀以上例がない
「国家非常事態宣言」を提案するが、
経済の停滞を理由に閣内で反対の声が上がり――。
メガバンク あかね銀行のディーリングルームではその頃、
「なんだこれは! 」絶叫が響いていた。
一瞬でドル円相場が30円ちかくも飛び、
約、160円をつけたのだ。「ガラだ! 大暴落だ! 」――。
(自公アベノミクスでの)円安インフレ誘導、
東証株価ギガ粉飾偽装、不動産価格粉飾偽装つり上げ、
超金融緩和、超低金利政策、ゼロ金利政策を続ける、
日銀への信用不安が爆発。
<月曜日に、超大型で非常に強い勢力で、
首都圏を直撃する、台風21号、ランみたいな>
「首都圏へのスーパータイフーン直撃」からの
複合巨大災害、テラ損害額予測から、
日本国債大暴落、ギガ増税である、
日本国債金利テラ上昇がおき、
東証株価テラ暴落、テラ資本逃避からハイパー円安、ギガインフレがおきる。
日本は、ウルトラ スタグフレーションへ突入する。
799件をまとめました。
最新情報はこちら